コメント
はじめてのママリ🔰
eMAXISならどこでやっても一緒なのでUFJのままで大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
手数料が出るのは、買う時、保有中、売却する時、の3つです。
買う時、売却する時は銀行でも0だったりするし、保有中の手数料も、何千万投資とかしないから微々たる違いかな、と思っているので
気にせず銀行でします。
なので、そのままでいいと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それ聞いて安心しました!
金額だけ変更してそのまま銀行でしたいと思います!
ありがとうございました😊- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
i freeをUFJ銀行のHPから調べたのですが、225ですか?それとも気に入り?
iFreeNEXT FANG+インデックス?
インドもあったので、手数料はどのファンドなのか、で結構変わります。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
気に入り?は誤字です😂
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
i free s&p500 インデックスです!
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
購入時手数料 0%
信託報酬(保有中手数料)0.198%
信託財産留保額(解約手数料)なし
なので、ネット証券と比べるなら、信託報酬を比べるといいですよ😆- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
調べて下さり、わかりやすくありがとうございます!
楽天証券とかと比べると信託報酬が少し高めなんですね💦- 12月22日
ママリノ
そもそも、積立ニーサの商品の購入時に手数料がかかるものってないはずですよ。
国が手数料は無料って決めてるので。
信託報酬については
お金を預けて運用してくれるプロ集団に払うお礼のお金のことです。
なので、高いとダメってことはなく
高いけどガッツリ運用して利益あげてくれるならアリですよね。
まぁ、低いに越したことはないですが。
-
ママリノ
自分の払った1800万そのものに信託報酬がかかるのではなく
みんなから集めた総資産額にかかります。
1800万は複利運用されていくので、しっかり利益を出しているファンドであれば影響はほとんどないと思います。- 12月22日
はじめてのママリ🔰
他の皆さんもおっしゃっていますが、手数料は信託報酬と呼ばれる、商品の値段に反映されている管理費用です。銀行取扱いの商品とはわずかな差なので、元金が相当大きくなければ微々たるものです。それをこぞって銀行は手数料高いからだめ!っておっしゃってる方が多いので、知識がないって恐ろしいって思って見てます🙃
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!結構銀行良くない投稿を見るので不安でした、、
新NISAでいつか1800円枠使い切ったとしても大した違いにはなりませんか?
はじめてのママリ🔰
例えば、ネット証券取扱いの信託報酬の低い銘柄0.0561%と、銀行取扱いの0.2%、その差は0.1439%。仮に1,800万円を一度に投資したとすると、25,900円の差です。何年かけて1,800万円投資するか、その後何年保有するかでその差は変わるので、それをどう捉えるかだと思います。
はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございました!
このまま銀行で続けたいと思います😊
はじめてのママリ🔰
i freeなんですけど大丈夫ですか?