
子供の学資保険、いつから入ってますか?あと掛け金やどこに入っているか良かったら教えていただけませんか?
子供の学資保険、いつから入ってますか?
あと掛け金やどこに入っているか良かったら教えていただけませんか?
- たんたん♪(8歳)
コメント

うさぎさん
四月から改訂で利率悪くなるのでJAのステップに今月入ります!
9900円×18年 で返戻率109.6%です✨

エピママ
学資保険入るなら、今月中に入らないと利率かなり悪くなりますよ!商品自体なくなる会社もあるので急いだ方が、、、
利率気にしないなら別ですが(^^;
-
たんたん♪
そうなんですね💦
全く無知なもので知りませんでした😨
因みにお勧めはありますか?- 3月8日
-
エピママ
ちなみに私も今急いで各社の見積もり出してもらって入るところです!明治安田 2万ちょっと×10年です😀返戻率 120%くらいです⤴
- 3月8日
-
エピママ
明治安田は10年払込と15年払込あります!満期の金額設定により1万以内にもなりますよ😀返戻率高いのでオススメです(*´꒳`*)あとはフコク生命も110%とかになるからオススメです!
- 3月8日

びっくり
お若いのなら個人年金もありですよ\(^o^)/個人年金も今月いっぱいで利率下がります‼120%てのがありましたよ\(^o^)/

もやお
2ヶ月でJAのステップに入りました(﹡ˆωˆ﹡)約1万5000円です🙌✨(細かい数字は覚えてないです…笑)

はしも♪♪
2ヶ月のときに15年間終身で入りました!
15年間払ったらあとは好きなときに出せるし、年々利率もあがってくのでいいなぁと思って入りました(^^)

退会ユーザー
上の方々と同じく利率が4月から下がるので、今月中に入る予定です!
返度率のいいフコク生命か、大手で優しく説明してくれたかんぽ生命で悩んでます…

ぴーや
今月加入で10年払込み、年払い23万くらいで122%です(^^)
明治安田生命です。

みくも
今日 契約してきましたー!
まだ生まれる前ですが
住友で月24000位円の12才払込
のそれまでに主人がなくなったら 払わなくて良くなるやつです!

にゃん
住友生命
13040円 満期18才
受け取り 240万のやつ
に生後1ヶ月で入りました~
旦那ちゃんにもしもの事があったら、その後の保険料いりません!
ってやつです♪
たんたん♪
ありがとうございます!
同じ8ヶ月なんですね😊
参考にさせていただきます。