![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネットリが好きか、ホクホクが好きかの違いもありますね。
個人的には手軽さと美味しさからレンジ200wで10分が好みです😋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正確には焼き芋じゃないかもしれないけど
圧力鍋で蒸すと美味しいです!
圧力鍋の蒸しモードで
20分くらい蒸すだけで
しっかりトロトロやわやわになって
子供たちもたくさん食べました😋💕
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
わたしは焼きいももできるロースト土鍋というのをつかっています!
遠赤で、石焼き芋っぽく、甘さが引き出されて美味しく出来ます💓
冬はストーブにのせてお任せで、焼きいもつくりまくってます😋
-
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですね👀!
焼き芋好きなので調べてみます🤤- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ねっとりがお好きなら
さつまいもを洗う、水は拭き取らず、さつまいもに何箇所かフォークでブスブス、ホイルで巻いて、オーブン160度で90分。
これがめちゃくちゃ美味しいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今からやって15時のおやつに息子と食べます🤤
オーブンが170度からなのですが、少し時間短くするといいですかね?- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オーブン調理が1番好きです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗って濡れたままアルミで巻いて、トースターでしばらくほっとくと、
ネットリ系の蜜が垂れるような感じになり美味しいですよ!
はじめてのママリ🔰
ネットリ系がすきです!
いつもレンジなのですが、なんか硬くて💦芋が悪いのかな😂
美味しいおいも貰ったのでやってみます!