

しー
私自身が高校籍の教員です。
今42ですが、採用が遅かったのと産休育休などのお休みを沢山取ってるので、実質丸6年働いた所位です。
大体手取り29万
ボーナス65万位とほぼ旦那さんと同じ位です。
うちの自治体は、昇給は1月です。
毎年少しずつ上がりますが、国家公務員が給与が下がったり、県指導で公務員の給与を減給したりすると下がります…😅

はじめてのママリ🔰
今採用10年目です。
1月なんですね!ありがとうございます。
しー
私自身が高校籍の教員です。
今42ですが、採用が遅かったのと産休育休などのお休みを沢山取ってるので、実質丸6年働いた所位です。
大体手取り29万
ボーナス65万位とほぼ旦那さんと同じ位です。
うちの自治体は、昇給は1月です。
毎年少しずつ上がりますが、国家公務員が給与が下がったり、県指導で公務員の給与を減給したりすると下がります…😅
はじめてのママリ🔰
今採用10年目です。
1月なんですね!ありがとうございます。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント