産婦人科・小児科 福井市内のおすすめ女医の産婦人科を教えてください。 【里帰り出産】福井市内でおすすめの産婦人科はありますか? T_T 女医さん希望なのですが、なかなかいいところがなくて... 皆様の経験談、口コミ等あれば 参考にしたいのでおしえてください(;_;) 最終更新:2023年12月22日 お気に入り 口コミ 里帰り出産 産婦人科 おすすめ 福井市 ママリママリ(生後10ヶ月) コメント m🩵 上の子県立、下の子、愛育、現在県立です! 今は女医さんに診てもらってます🍀*゜ 聞きたいことあったら答えれる範囲で答えますよ! 12月22日 ママリママリ ありがとうございます! 土日しか行けないんですが、県立は女医さん指名できますか? また県立と愛育で、メリットデメリット、費用面もあればざっくり教えていただけますと嬉しいです T_T♡ 12月22日 m🩵 県立は基本平日なので1度問い合わせするといいかもです! 曜日で決まっているので女医さんがいる時に行くと自然と担当医になります!🍀*゜ 上の子が自然分娩で、大部屋で手出し6万でした✊🏻❤︎ 朝方4時に病院に行き産まれたのはその日の午後6時でした! メリットと言えば総合病院なので、 もしなんかあったときのNICUなどが完備されていることと、エコーをじっくり見せてくれるところですかね!あと病棟看護師さん優しいです!2回目からは予約制なので10分早めに行けばすぐ終わります! デメリットでいえば4Dエコーが無いところですかね!3Dは言ったらしてくれますが印刷はしてくれないです。また病院食なのでご飯は期待しない方がいいですね💦 上の子の時は男の先生でした! 今は女の先生で話しやすいです🤣 愛育病院は帝王切開でした! 個室で月曜日に出産だった為 日曜日が休みなので土曜日からの入院でした🙇🏻♀️手出し8万ちょっとです!私の場合だと、月跨いだからかもしれないですが…💦 メリットでいえば施設が綺麗なところと、先生も優しいです!男の先生でしたが女の先生は、ベテランの先生ではなさそうです💦 ご飯は美味しかった方だと思います!私は味音痴なので朝ごはんのパンは美味しいなーくらいでした笑笑 病棟看護師さんも優しかったです! デメリットでいえば、 待ち時間が長いこととかですかね? あと帝王切開だったのに持ち出しが結構かかったなーて感じですかね🙇🏻♀️🙏🏻 ちゃんとした文になっていなかったらすいません 12月22日 m🩵 補足で愛育病院は4Dエコーが2回あります!その時は3000円くらい払わないといけないのと 県立はあんまり検診お金かからないですが、愛育病院は毎回お金払ってた気がします💦 だといって県立病院は初診料最初かかりますね! また、愛育病院最初かかるときは 電話予約しても2.3時間かかってしまいます。 12月22日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリママリ
ありがとうございます!
土日しか行けないんですが、県立は女医さん指名できますか?
また県立と愛育で、メリットデメリット、費用面もあればざっくり教えていただけますと嬉しいです T_T♡
m🩵
県立は基本平日なので1度問い合わせするといいかもです!
曜日で決まっているので女医さんがいる時に行くと自然と担当医になります!🍀*゜
上の子が自然分娩で、大部屋で手出し6万でした✊🏻❤︎
朝方4時に病院に行き産まれたのはその日の午後6時でした!
メリットと言えば総合病院なので、
もしなんかあったときのNICUなどが完備されていることと、エコーをじっくり見せてくれるところですかね!あと病棟看護師さん優しいです!2回目からは予約制なので10分早めに行けばすぐ終わります!
デメリットでいえば4Dエコーが無いところですかね!3Dは言ったらしてくれますが印刷はしてくれないです。また病院食なのでご飯は期待しない方がいいですね💦
上の子の時は男の先生でした!
今は女の先生で話しやすいです🤣
愛育病院は帝王切開でした!
個室で月曜日に出産だった為
日曜日が休みなので土曜日からの入院でした🙇🏻♀️手出し8万ちょっとです!私の場合だと、月跨いだからかもしれないですが…💦
メリットでいえば施設が綺麗なところと、先生も優しいです!男の先生でしたが女の先生は、ベテランの先生ではなさそうです💦
ご飯は美味しかった方だと思います!私は味音痴なので朝ごはんのパンは美味しいなーくらいでした笑笑
病棟看護師さんも優しかったです!
デメリットでいえば、
待ち時間が長いこととかですかね?
あと帝王切開だったのに持ち出しが結構かかったなーて感じですかね🙇🏻♀️🙏🏻
ちゃんとした文になっていなかったらすいません
m🩵
補足で愛育病院は4Dエコーが2回あります!その時は3000円くらい払わないといけないのと
県立はあんまり検診お金かからないですが、愛育病院は毎回お金払ってた気がします💦
だといって県立病院は初診料最初かかりますね!
また、愛育病院最初かかるときは
電話予約しても2.3時間かかってしまいます。