![ゆずみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が英語教室に通っており、自宅ではCDやYouTubeで英語に触れています。毎日英語を聞かせているが、飽きてきているようで力がつかない様子。他のお子さんはどうしていますか?
お子さんが英語教室に通っている方にお聞きしたいです!教室以外、家でも英語の学習をしていますか?
されているとしてら、どんな方法ですか?
子供が11月から英語教室に通っています。
週1回しかないので、自宅でテキストのCDを聴いたり、英語のYouTubeを見たり、英語に触れるのが大切!みたいな事を先生に言われました。
なので、毎日、英語聴こうよ!と声掛けしています。
ですが、毎日、数枚の英語のCDをひたすらかけていても、本人も飽きてきているようで、あまり気乗りしていません…。
イヤイヤやっても力は付かないだろうなとは思っていますが、つい声掛けしてしまいます…💦
皆さんのお子さんは、自宅での英語学習はどんな感じか教えて下さい✨
- ゆずみん(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うちは特にやってません💦英語に対する苦手意識をなくすためと耳をなれさせるために始めましたが、家では宿題をやるときに少し聞くだけです😅
BGM代わりにCDを流すときがたまにあるくらいです!
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
うちは車移動の時に英語のうたのCDかけてます。
家にいる時は下の子(3歳)がディズニージュニアを英語音声で見たがるので音声変更してみせてます。
あとは気が向いた時に英語のYouTubeみるくらいです😊
-
ゆずみん
返信ありがとうございます✨
うちも英語に慣れた方がいいかなと思い、音声切替をして見せたりしています。
あまり言い過ぎない程度にしておこうと思います💦- 12月22日
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
家でのかけ流しは、意識して聞かせなくてもいいと思いますよ✨無理に聞かせても飽きたり嫌がったりすると思うので…
『10万組の親子が学んだ 子どもの英語「超効率」勉強法』という本に効果的なかけ流しの方法が書いてあります。
聞こえるか聞こえないかの小さな音で、遊んでいる時やご飯の時、お風呂の時など日常で流せばいいと思います。
それでも、自然と英語のリズムが身についていきますよ!
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
声掛けしなくていいと思いますよ〜🙆♀
声掛けはむしろ嫌がるので辞めたほうがいいと思います!日本語でもCD聞くよ、テレビ見るよとか言わないですよね?
小音で流していれば勝手に耳に入ってきて、自然と覚えるので✨
我が家は保育園であまり家にいないので、1日中流してます。お風呂もドライブも👍
ゆずみん
返信ありがとうございます✨
そうなんですね!
あまり言い過ぎて、逆に英語が嫌いになられても困るので、ほどほどにしておきます…💦