

ユイコ
うちは電気代が時間帯によって代わるので、そのタイミングによってタイマーで洗濯したりご飯炊いたりしてます。
あとはスーパーで安売りしてるかどうかをネットの広告見てチェックしてから買い物行きます!
もちろん買う物もあらかじめ決めて、余計なもの買わないってのも重要ですね☆
今の所あんまりうまくいってないですがご参考にまで(T^T)

さくらあんこ
小さいことですが、お昼自分しか家にいないなら電気をつけないです!
あと夏は主人が帰ってくる10分前までエアコンはつけていません。
夜も扇風機です。
うちはエアコンが古く電気代が高くなるのでなるべく使いたくなくて…(´-ω-`)
あとは夕飯は和食ばかりです。
煮物や漬け物などは買うより作る方が安いですし安心です。
そして何より作り置きおかずなので、お魚を焼いて味噌汁を作るだけなので楽ですし節約できます!
私は最近モヤシのからし和えやカボチャの煮物、茄子の漬け物ときゅうりと株の漬け物にはまっていてこれだけ作り置きしてるだけでも楽チンです(*´・ω・`)b

退会ユーザー
妊娠してから髪を染めるのはやめました(^^)

ma
広告わ、届くようにお願いするんですか😳?
買うものをこれだけ!って決めておいたらいいんですね💓ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

ma
電気代ばかにならないですよね😢
食事まで出来るなんて凄いです💓料理が凄く苦手ですが作り置きだと楽で節約にもなりますもんね(>_<)頑張ってみます😣!ありがとうございます!

♡くれちん♡
やはり、光熱費ですかね。
ガス代、電気代、水道代、下水道代とある中で…下水道代が一番節約できる!っと目をつけました。
前日のお風呂の残り湯を、トイレを済ませた後にバケツに入れ流す。最近始めました。
二ヶ月に一度、水道代と下水道代が来るのですが、合わせて20,200円と請求が来ていました。やってられません。
お風呂の残り湯をフル活用できる様に、考えています。
後は、電気を小まめに消す。
平日の朝から昼過ぎまでは、私しかいないので、全て切りますし…コンセント等いらないものは抜く等をしています。
後は、余程の事がない限り車は使わない。足があるので歩けますし近場に病院〔検診日〕、スーパーもあるので、歩くようにしてガソリンを大事に。
食材は、安い曜日にまとめて買ったり、ジュースゃお菓子は買わない!なくても、育ちますし…。
お茶も家で作っています。
外に子供を遊びにいかせるときは、水筒を持たせるのも。
やろうっと、思ったら意外と出来る事が多々あります。
生活面での節約がメインになっています。
外食もNGですし、無意味に外出もしません。
私はこんな感じですね。

里美
食費と美容ですね(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
夫と買い物行くと、お菓子とかデザートとか買いたがるので出来るだけ1人で行きます笑
自分の美容院代も浮かすのに、妊娠してから黒に染めて伸びても大丈夫なように(^^)
出掛けるのもすくなくなったので、基礎化粧品以外の化粧品はもう一切買ってないですね(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)

ma
ほんの些細な事ですが染めてもどうせ黒くなってきてまた染めての繰り返しでお金を無駄にしてるのと同じになりますもんね😢😣私も考えてみます(>_<)ありがとうございます!

ma
水道代と下水道代で2万超えわ耐えれないですね!!😥でも色んな所で節約されてて尊敬します💓
私わ横着なので車がある時わ絶対車を使ってしまってました😣ジュース買わないと決めたのに買ってしまったり…
やっぱり決めた事わしっかりやり通すべきですね💕私も頑張ります!!ありがとうございます!

ma
凄く分かります💢😭私もなるべく一人でいってます😅
やっぱり髪の毛わ大きいですね(>_<)私も黒にして染めなくていいようにしてみます😖😖ありがとうございます!

ユイコ
広告はシュフーというサイトで近くのスーパーをブックマークして自分で買い物行く前に確認してます!
今調べてみたらアプリでもあるみたいですね。
ちなみに言うのを忘れてましたが、もし新聞とか取ってたら広告入ってると思うのでネットで確認する必要はないと思います;^_^A

ma
そんなのがあるんですね!!新聞取ってないんでこないんです😢😢助かりました💓ありがとうございます!

ni-na
かさましくらいです(笑)wwww

ma
かさましもいいですね😂!!次の日ももつように…
頑張ります!!

テレホン
食費と洗濯を回す時間ですかね…

ma
その、洗濯を回す時間というのわどうゆうのですか(>_<)??私わ市営団地に住んでるんですが関係ないですかね😣😣?質問返しちゃってすいません(>_<)

テレホン
だと関係ないですね…すみません。朝方だと電気代が安いのでその間に回すように予約してます。

ma
そうなんですか😳?一軒家ですかね?一軒家だと安いんですね!ありがとうございます💓

ひまわり丸
私も結婚してから髪の毛染めなくていいように黒くして、美容院はカットのみです!安いとこ探して、2000円
あと、昼間は電気、テレビつけないとか、食費おさえたり…
でもなかなか上手くはいかないですね
みなさん色々されてて、参考になりますね(^^)

ぴーちゃん
私は食費ですね!
旦那が休みの毎週日曜日に
一週間分の献立を立て
その献立にいる食材のみを
まとめ買いしてます!
ちょこちょこ行くと
ついいらないものを
たくさん買ってしまうので、、😵笑笑
あとわ妊娠がわかってからわ
旦那の晩酌の量を半分にしてもらってます(´▽`)笑
コメント