![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空腹時にイライラし、低血糖症状が出ることがあります。食べると改善します。糖尿病かどうかは不明です。
空腹になるとイライラ?低血糖?みたいになります😂糖尿病なのか?!と不安になるのですが、空腹時同じようになる方いますか?食べると戻ります🥺
- ねこねこ(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😂💦
イライラはもちろん空腹酷くなるとぼんやりしたり頭痛や手の震え(?)が出たりします。
でも血液検査で数値が引っかかるようなことは無くて謎です😭
イライラは本当酷いので家族で出かけ先とかにお腹空くと一人で勝手に喧嘩モードです…外でなるべくお腹空かないように過ごすか、空いても家から持ってきたものなどですぐ食べるようにしています
ねこねこ
えー、同じで嬉しいです😂✨✨
手の震えっぽいのもわかります!なんか集中力もなくなるんですよね😅
私も血液検査したいなと思ったりします。正常ならよかったですね😭
はじめてのママリ🔰
妊婦とかでよくやるような血液検査で見る血糖値は普通なのですが本格的なのはやったことないです!
でも普段がひっかかってないので単純にお腹が赤ちゃん体質なのかなと思うようにしてます😂💦