
コメント

にゃん0316
混合との事ですが、ミルクはどの位足していますか?
完母にしたいなら、とにかく吸わせるのが良いですよ(^○^)
私も完母にするまで3ヶ月位かかりました💦

rainbow0817
夜に吸わせるほうが母乳の出はよくなりますよ。
眠くて辛いですが夜にたくさん吸わせてみてください。
-
mw
そうなんですね!
途中で赤ちゃんが寝てしまっても起こしたりした方がいいんでしょうか?💦- 3月7日
-
rainbow0817
夜にミルクを足す量を少なくして母乳をすわせてみてください。
夜中の授乳も頻回になってしまいますが母乳を吸わせたら出やすくなりますよ。- 3月7日
-
mw
わかりました!
やっみます!今日はミルクあげてしまったので、明日は夜少なめで授乳頑張りたいと思います!- 3月7日

あゆちぃ
まずはゆったりすることです。
増やすというよりは哺乳量が足りないかも?なら回数を増やせばいいんです☺
哺乳量を測るならイオンとか体重計あるところで測って、自分の哺乳量を把握してみてはどうですか?
上の子の時は完母にこだわり、母乳外来に通いました。
下の子はどうも足りない時があって、ミルクを足すことがあります。
でも、混合でいいやと肩の力を抜いたらミルク足さない日も出てきましたし、預けるには混合は楽です😃
mwさんが苦しくならないようなやり方でいいと思いますよ😃
思ってるよりも哺乳量って出てると思いますよ😃
-
mw
イオンに体重計とかあるんですね!
今度試してみます!
2ヶ月くらいになると、授乳回数が減ってきて〜というのにとらわれてました💦
今度から回数気にせず泣いたら授乳してみます!- 3月7日

たまこ
哺乳瓶の方が簡単に飲めるので、違いに戸惑っているのかも(*≧Δ≦)
哺乳瓶は「吸えば出る」、生の乳首は「吸って刺激して吸えば出る」ですので、ちょっとタイムラグもありますし…
吸わせる前にちょっと手で搾るようにして、お乳出始めた頃に咥えさせてあげるといいかもです!
-
mw
哺乳瓶だとゴクゴク飲んでるので、そうかもしれないです💦
最初の頃は絞ってたんですが、最近してなかったのでそれもありそうですね💦
ちゃんと絞ってからあげてみます!- 3月7日

m๑nchi
私も最初は出が悪く…混合でした ´ω` )/たんぽぽ茶,効き目あったように感じます!頻回授乳もしてました!
乳頭を色んな方向からつまんでみて,全部の穴(乳腺)から母乳出ていますか?数本とかなら,開通(発達)していない乳腺があると思うので,おっぱい(乳腺開通)マッサージをネットで調べて,毎回授乳の前にすると良いと思います~♡私も毎回マッサージしてから授乳していたら,2ヶ月半くらいから完母になりましたよ(๑ ˘ω˘ ๑)
-
mw
そういうマッサージがあるんですね!
調べてみます!
タンポポ茶効き目あると聞けて良かったです(^^)続けたいと思います!- 3月7日

りまま
完母になるまで2、3ヶ月かかりました。私はタンポポ茶はおいしくなかったので、Sleepy timeというハーブティを飲んでいました!母乳を出す効果をうたっているお茶ではないのですが、私には何故かとてもききました。授乳の直前にポットで1リットルくらい飲むと、さらさらと良い母乳がでました💗カルディに売ってます。よかったら試してみて下さい!
-
mw
タンポポ茶以外の飲み物は初めて聞きました!タンポポ茶が効かなかったら試してみたいと思います!
みなさん3ヶ月くらい時間がかかってるんですね。なんだか安心しました(^^)- 3月7日
mw
60mlを一日に2.3回です!
母乳が出るようになるには時間がかかるんですね!
あまり焦らないようにします(^^)
にゃん0316
その位なら頻回授乳でカバーできそうですね!焦らずに辛くなったらミルク足して、頑張れる時は母乳で…とやったら良いと思いますよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とにかく夜とかも添い乳で吸わせまくったらいつの間にかめちゃくちゃ出るようになってました!笑
mw
たくさん授乳するのが1番ですね!
赤ちゃんにも頑張って吸ってもらいます!
焦らず気長に頑張ります!