※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

顔が小さいと言われた時、「家族も小さいので遺伝かな?」と返すのはいかがでしょうか?実際小さいので、「ありがとうございます」とかは避けたいです。

顔が小さいねと言われた時に「よく言われるんですけど、家族みんな小さくって〜遺伝ですかね⁈」って返しどうですか?
実際小さいのは事実なのですが、、
「ありがとうございます」とか「そんなことないですよー」はなんか言いたくなくて😅

コメント

🫧

いやいやとんでもないです😂とかしかいつも返してません!
あまりそのことで話題続くのもめんどくさいし
実際褒められるの得意じゃないので少し苦手そうに返してます💦

よく言われるは私は言い難いし
鼻につくかなと心配になって言えないです😅
え〜嬉しい!ありがとうございます✨️とかの方が可愛い返しだなと思います😊

はじめてのママリ

よく言われるはなんだか嫌味に聞こえそうです💦
私も小さい方で父以外の家族みんな小さいので遺伝だと思いますが、遺伝なんちゃらの話のくだりはある程度仲良くなってからしかしたことないです。
私は、普通に、そうですかね〜?!ありがとうございます😊の方が無難だと思います💦

ゆりりり𓎤𓅯

お子さんの顔ですかね?
でしたら遺伝は言わず、よく言われるぐらいならおかしくないと思います☺️
親の顔ならそうですかね?ぐらいがいいと思います

はじめてのママリ🔰

私自身が結構言われますが
いやいや〜しか言いません😂

はじめてのママリ🔰

お礼などはいわず、自分の主観もいわずただ「そう(ですか)?」だけで次の話題をふってます。もう今さらなので、どこからこの話がきても面倒とかも思わなくなりました(笑)

はじめてのママリ🔰

そうですかね?って返してます。自分にも向けて言われる時は、いやいやそんなことないですよーと謙遜してます。

はじめてのママリ🔰

「そうですかねー🤣💦
顔ちっちゃく見えるって!よかったね🤣」

って子どもに伝えて終わってます😊


よく言われるとか
家族みんな小さくって〜とか
返してくる人いたら
私なら凄くビックリしてしまいます💦
今後も関わっていきたいとは思わないタイプです😣💦

めい

えーそうですかー?
とかしか言ったことないです😂

ちま

自分が言われた時は、「首が長いからそう見えるのかなぁ?」って言います
否定も肯定もしない感じがちょうど良いかなと...😂

タタい

分かります〜なんて返せばいいか迷います😫
私も自分で言うのもなんですが肌が綺麗らしいんです。。皆さんから見るとですけどね。
私はシミとかはあると思ってます。
でも正直、ニキビができたの28年の人生で10回あるかないか、くらいなんです。。
母も肌が綺麗な方らしいんですよね。だから、「遺伝なんですかね〜」って答える時もあって😅
なんか、ゆわれすぎてまたか〜と思ってしまいますよね😅

みー

「髪のボリュームすごくて小さく見えるんですよ」って言ってます!
家族みんな小さくっては余計な情報なので自慢に聞こえるかもです😂

deleted user

うちも長男次女が小さいです。

そうですかね?🤔

とかわしてます。

けど確かに、そうですかね?なんですよ、、、私も夫も小さくはない、、、🙃

はじめてのママリ🔰

私自身言われる事多いですが
いやいや〜って笑って返して終わらせるようにしてます😂

子供の事を私に似て顔小さいね〜って言われる時は、そうですかねー?って言ってます😆