![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの性別は家系に関係あるのか気になる。旦那側が男家系は男の子が生まれやすいという情報があり、次の子は女の子がいいと思っているが、家系関係で性別が影響するのか不安。
やはり赤ちゃんの性別に家系関係あるのでしょうか?
旦那→三兄弟
私→男、女
母→男、女、男
父→男、女、男
義母→一人っ子
義父→男、男、女
そして私の上の子は男の子です👦
現在2人目妊娠中で、次は女の子がいいと思ってるけど、色々調べて旦那側が男家系は男の子が生まれやすいと書いててモヤモヤしてます。
やはり家系関係あるのでしょうか?💦
- みるく(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那 男4兄弟
私 一人っ子
母 姉妹
父 姉弟
義母 姉妹
義父 男兄弟
義兄(長男)の子 姉弟
義兄(次男)の子 男兄弟
私たちの子 男男女
って感じです!
言われたら関係ある気もしますが結局2分の1だしどうなんでしょうね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
父、義父、旦那以外
全部女ですが
私のこども二人とも男の子です😂
-
みるく
やはり家系関係ないのかな🤔
- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫→男、男、男、女
義父→男、男
義母→多過ぎてわからないのですが、わかる限りだと男2女2
ですが、
女の子でした!
-
みるく
結局2分の1の確率ですよね🥹
- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分も旦那も、女率が高い家族構成ですが子供はみんな男の子です😂
-
みるく
やはり家系関係ないのかな🤔
友達の子どもは男家系ですが、女の子が生まれたそうです😳- 12月21日
みるく
でもこんな感じでも女の子が生まれてる方もいるので2分の1ですよね🥹
ちょっと色々見える方が赤ちゃん女の子だね〜と言ってくれて、上の子も、ママ!赤ちゃん女の子だよ〜☺️と言ってきたのでそれを信じてみようと思います☺️