
8カ月の赤ちゃんを連れて春のデーゲームに行く予定です。同じ経験のある方、子供の様子やアドバイスを教えてください。座れない場合の対処法も教えて欲しいです。
こんにちは!
8カ月になる頃に、春のデーゲームで野球観戦に行こうと思うのですが、同じくらいで連れて行ったことのある方、その時の子供の様子を良ければ教えて下さい♪
愚図ってイスには座れないかな?T_T
これはあった方がよいなどのアドバイスもよければお願いします!
野球大好きなのですが、去年は入院していて行けなかったので私は一年ぶりの観戦です!
★まだ連れて行くのは早いなどの否定的なコメントはなしでお願いします(;_;)
- やー
コメント

ゆぅウサ
うちは9ヶ月の時に、デーゲームで野球観戦に行きました✨
ちゃんと座って、メガホンで応援したりしていましたよ😊
授乳室やオムツ換えのスペースは事前に調べておいた方が良いです💦

めろんぱん
我が家の子たちも同じぐらいの頃に野球観戦デビューしました!
そのぐらいだとまだ立ったり、歩いたりしないので大人しく座ってくれてとっても楽でした♪
1歳過ぎると落ち着いてられないので野球観戦どころじゃないです(^-^;
あると便利なものは球場の環境によっても違うのかなぁ?と。
我が家はオモチャは特に持って行かないでメガホンやマスコットのぬいぐるみなど普段使ってないもので遊ばせてました(*^^*)
最初は大きな音や沢山の人に驚いてしまうかもしれないのでなるべく早めに行って、少し球場を散歩したりしてその場に慣れさせてあげるといいかもです!
久々の観戦、楽しんできてください(^^)
-
やー
そうですよね!
歩き出したら大変なので、今の方が楽そうですね(^O^)
うちもメガホンをおもちゃに出来そうなので持たせてみます♡
音にビックリするの少し気になっていたのですが、早めに行って慣れさせるのは良さそうですね!
ありがとうございます♡
あの球場の雰囲気を楽しみたいと思います(●´ω`●)- 3月7日

退会ユーザー
7ヵ月で一緒です!
私も野球好きで質問の回答きになります!
やはり、上の階は危ないですよね(*´ω`*)
-
やー
同じ方いて嬉しいです♡
上の階はやはり、危ないですよね(;_;)
8カ月で観戦なので、正直悩んでいたのですが行ってる方もいるので無理ない程度で行ってみようと思います♪- 3月7日
-
退会ユーザー
そうみたいですね❤️(*´ω`*)
デーゲームがいいと他の質問で言っていました(^^)
楽しんで来てください^ ^- 3月7日
やー
きゃー♡
可愛いすぎます(●´ω`●)
私の理想な感じです!笑
座って応援出来るみたいで良かったです!
授乳室とオムツ交換調べて行ってみますね!
ありがとうございました(^O^)