※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
子育て・グッズ

中国産のわかめ…気にせず子どもにもあげてますか?

中国産のわかめ…気にせず子どもにもあげてますか?

コメント

deleted user

家で買う時は国産を買ってますが、外で食べるわかめがどこ産なのかは気にしてません😂

  • mi ☻

    mi ☻


    国産の方が安心ですよね😭
    みそ汁などの少量ならあげてたんですけど、わかめの炊き込みご飯をするのに中国産は……と躊躇してます😣

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら国産使ってあげたいですよね、、!

    • 12月19日
  • mi ☻

    mi ☻


    ですよね……!!😭

    • 12月19日
のんびりママ

私は中国産は極力避けてます😅

  • mi ☻

    mi ☻


    中国産だけはなんとなく避けたいですよね😭
    国産のわかめ高いですよね…🤣💦

    • 12月19日
こまち

自分で買う時は国産にしています。
やっぱり中国産よりは高いですがその100円、200円で家計は赤字にならないので割り切っています!
物価が上がると小さな買い物でも躊躇することありますよね😅

  • mi ☻

    mi ☻


    躊躇しちゃいました😭
    その場で旦那に相談したら、値段の差を見て「こっちで!(中国産)」と言われてしまい…😭いざ使おうと思ったら、ためらってしまいました💦
    次は迷わず国産買います😭!

    • 12月19日
  • こまち

    こまち

    せっかく買っても使うときにためらうなら少し高くても気持ちよく使える方がいいですよね😭
    これからは旦那さんに相談せず買っちゃいましょう😄✌🏻✨

    • 12月19日