
うつ伏せが嫌いな子って、はいはいやずり這いしなかったり遅かったりしますか?🤔
うつ伏せが嫌いな子って、はいはいやずり這いしなかったり遅かったりしますか?🤔
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はうつ伏せが嫌いで
寝返り、ずりばい全くしませんでした😂
お座りが先でお座りポーズからハイハイするパターンでした😂
ハイハイを習得した8ヶ月ごろからやっと寝返りしてました(笑)

はじめてのママリ🔰
首座りは遅い方でしたが、ハイハイは月齢なみでした😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
うちの子がうつ伏せ嫌いでハイハイやずり這いの時期に関係あるのかなあと気になってました😶🌫️
参考になります!🤧- 12月19日

のののママ
長女がうつ伏せ嫌いで、遅いどころかほとんどしなかったです。ずっと仰向けでお座りもさせないとやらない。でも1歳で急にその場立ちして歩きました。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
うちの子もうつ伏せ嫌いで関係あるのかなと気になってました🤔
全部すっ飛ばして歩く子もいるのですね💡- 12月19日

はじめてのママ🔰
上はうつ伏せ嫌いで5ヶ月で寝返りして、数日で寝返り返りまですませました!
下はうつ伏せ大丈夫で2ヶ月で寝返りでした!
寝返りの早い遅いがある分、ずり這いも少し差はありました!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
うちの子もうつ伏せ嫌いで時期が関係あるのかなと気になってました🤔🤔
参考になりました!💡- 12月19日
-
はじめてのママ🔰
うつ伏せの好き嫌い?で寝返りがゆっくりだとママも楽だからラッキーて感じでした😎
けど歩くのはみんな同じくらいで差はほとんどなかったです!- 12月19日
ママリ
回答ありがとうございます!
来週7ヵ月になるのですが、うつ伏せがあまり好きでなく、ずり這いやハイハイもしないので関係あるのかなと気になってました🤧
参考になりました!💡