
コメント

もく
時計の形したおもちゃで、時計の針をくるくる自分で動かしてメモリには何分とわかるように数字が書いてあるやつで1日に何回も今何時?ってきいて、
子供が、そのおもちゃの時計を今の時刻に自分で合わせて何時か読むというようにしていたら、何度も繰り返えしている内に覚えることができました!
遊びながら覚えれる感じでそういうおもちゃみたいな時計と本当の時計をプレゼントするのもありかなと思います(^^)
もく
時計の形したおもちゃで、時計の針をくるくる自分で動かしてメモリには何分とわかるように数字が書いてあるやつで1日に何回も今何時?ってきいて、
子供が、そのおもちゃの時計を今の時刻に自分で合わせて何時か読むというようにしていたら、何度も繰り返えしている内に覚えることができました!
遊びながら覚えれる感じでそういうおもちゃみたいな時計と本当の時計をプレゼントするのもありかなと思います(^^)
「その他の疑問」に関する質問
スレッズでキラキラネームランキングが流れて来たのですが、1位から4位までは聞いたことあるなって感じだったのですが5位から10位の名前周りに居たよって方いらっしゃいますか😳? 8位とかどうして付けた?としか思えなく…
ご自身でもお子さんでも構いません。 遊ぶ約束をしていたけどやっぱり行きたくないと思って断った経験ありますか?その場合はどのような理由で約束をキャンセルしましたか?変な質問ですみません😂 小学生の子供なのですが…
小1男の子、夏休みの宿題で『読書感想文(画)』があります。 親としては早く終わらせてほしいので学校から借りた本にすれば?と言ってしまいました。 しかし本人は図鑑がお気に入りのようで、それを書こうかな〜と言って…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
おもちゃで身近に感じるの素敵です‼️早速探してみます‼️ありがとうございます😭❤