コメント
のん
給料ないので記入しませんでした!
はじめてのママリ🔰
不妊治療などで助成金があったり、入院で保険金が降りていたりしなければ簡単ですよ☺️
10万ちょっと超えるくらいならやらないと言って姉はやっていなかったですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
吸引分娩で保険がおりてるなら、その時に実費で支払った金額から保険金を引いて幾らになるかだけ計算してあとは他の妊婦健診などの領収者の金額を足して記載するだけです😊
人ごと、病院ごとに記入すれば大丈夫です。
基本的には収入の多い人で申告した方が良いです。- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
来年9月から8月までに保育園に通わせる予定があるとかなら保育料も安くなる可能性がありますよ🙆♀️
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
その記入は何ですればいいですか?
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
印刷して書いても良いし、e-taxで入力や印刷をしても良いし…
マイナンバーカードがあるならe-taxで申請するのが簡単です☺️
私はまず領収書を人ごと、病院ごとに仕分けして適当な紙に書き出します。
保険金が降りたものだけはまずは除いて
妻、病院名A、金額の合計
妻、病院名B、金額の合計
旦那、病院名C、金額の合計
のようにまとめます。
次に
保険金が降りたもの
妻、病院名A、手出し15万、保険金10万→手出し5万なので上の妻、病院名A、合計金額に5万足す
妻、病院名B、手出し2万、保険金6万→手出し0と同じなのでこの医療費はカウントしない
なのでこれであとは医療費控除の書類に記載(入力)するだけです。
不妊治療とかで色々助成金があるとかで無ければかなり簡単ですよ☺️- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁぁ丁寧に分かりやすくありがとうございます😭♡
子供もかかってる病院はゼロなので書いても無駄ですか?- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
0だと意味がないので書かなくて大丈夫です🙆♀️
保険金がおりたら、それを記入しても良いし既に引いてから医療費の方に記載しても大丈夫ですが面倒なので私は先に引いてしまってから合計しています。- 12月18日
はじめてのママリ🔰
吸引分娩で保険おりてます💦
やパめんどいですよね、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
医療控除とかもきにしなかったですか?
ママリ
不妊治療や入院やらで結構医療費かかってましたが、医療保険結構降りたので、結局実費10万ちょいくらいでした。
それくらいだと1〜2千円しか恩恵ないと聞いて、めんどくささが勝ってやりませんでした😅
優龍
数千円しか戻ってこないものなので
大した金額にはならないし
やらないといけない事ではないです。
保険金おりてるなら
そもそも多分できないです
のん
そもそも給料きてなくて(2年ほど)引かれるものもないので書きません!