※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

お下がりのトレーニングパンツ、娘にも使ってもいいでしょうか?息子からのお下がりで、女の子にも使えそうなので悩んでいます。女の子のトイトレは2歳ぐらいから始まるので、使えるか心配です。

1人目と2人目が異性の子が
いる方にお聞きしたいんですが
お下がりってどこまで下の子に
使ってますか?

例えば上の子は男の子で男の子の服
だけど女の子でも使えそうだから
下の子の女の子にも使うなど…

息子のトレーニングパンツを
保管してるんですが娘にも
使おうか悩んでます^^;

だいたいトイトレは2歳ぐらい
なんでもう自我があって女の子だし
これ嫌とか言うかなーとか
思ったりしてるんですが^^;

パンツのお下がりって
さすがに嫌ですかね?

コメント

さとぽよ。

肌着とかはお下がりしてますがパンツは体型が違うのでサイズが違うのもあり、買う感じになります😊
洋服は結構着てくれます😄

  • あっちゃん

    あっちゃん

    体型にもよるんですね!
    確かにトレパンは厚めっぽいんで
    体型が合わなければ使えませんね^^;
    洋服は着てくれるんですね!
    私も洋服は少し残しとこうかと思います!

    • 12月17日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    息子が1歳の時の体重と今の娘が一緒くらいなので体型は全く違います笑っ
    3年違うので幼稚園の制服お下がりできたら?って思ったら全然ダメでほぼ買いました笑っ

    結構中性的な服を買っていたので娘は着てくれますが男の子!って感じのは売っちゃいました😌

    • 12月17日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事が遅くなってすいませんm(__)m

    やっぱ男女で体型は変わるんですね!
    私も幼稚園の物は息子のでって
    思ってるんですがうちも買わないと
    いけないかもですね^^;

    家族計画があったから中性的な服を
    買ってたんですかね!
    うちは男の子用ばっかでかろうじて
    女の子でもいけそうな服は
    取っときます!
    うちも他は売ろうかと思います!

    • 12月18日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    小さいうちはかわいい服や色がいいかなってチョイスしてたら中性的な感じになってましたね😌
    しかし、女の子は1歳半過ぎてからは好みのものしか着てくれないので、にぃにが着てたのだよ!って写真見せると着たい!!ってなるようになったので良かったです笑っ

    • 12月18日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    なるほど!
    自然と中性的な服になってたんですね!
    お兄ちゃんが着てた時の写真を
    見せたら着てくれるようになったの
    凄いですね(^^)
    うちも着たいと思ってくれたら
    良いですがその時の娘の気持ちも
    尊重してあげます!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

うちは逆パターンなのでトイトレおむつはピンクのミニーちゃんで嫌がるだろうなあと流石に捨てました😂

洋服とかはそんなにピンクとか女の子女の子の服ばっかりじゃなかったので今1歳ですが息子にも何枚かお下がりきさせてます😊

ちなみに私自身は兄2人いて今アルバムとか見返しても男の子っぽい洋服ばかり着させられてお下がりが多かったみたいですが、無理矢理とかではなく私が女の子らしいものそんなに好きな子じゃなくてピンクとか赤が苦手、おままごとやお人形ごっこ嫌いタイプだったのでお子さんの性格にもよるかなあと思います😊

トイトレパンツも一応取っておいて嫌がられたら買い替え?でもいいかなあと!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ピンクのミニーちゃんですか!
    女の子過ぎるのは嫌がるかもですね^^;
    ユニセックスって感じのデザインの
    服だったらいけそうですよね!

    はじめてのママリ🔰さんは女の子が
    着るようなのは苦手だったんですかね!
    やっぱ仰る通りその時の年齢の時の性格
    とかによるし一応取っててみようと
    もう1度考え直してみます!

    • 12月18日
みーこ

今はまだ「にぃにの服ー!」と喜んでお下がりの服着てくれてるから、家では男の子っぽいのも着てもらってます😅

パンツはうちは処分しました。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お兄ちゃんのは家用にしてるんですね!
    確かにそれもありですね!
    喜んでくれるって可愛いです(^^)
    パンツは処分ですか!
    私も考えてみます!

    • 12月18日
ママリ

うちは上2人が女の子ですが末っ子にはピンクのアウター着せてます😅
たった数ヶ月だし来年には着れないからもったいなくて💦💦

男の子→女の子なら全然着せちゃいます!!
次女に新しく買う服は下の子着れるように車とか青系にしてます(笑)
次女は車が好きなので😄

パンツは長女のトレパン(ほぼ使ってない)を今、次女が使ってるのでさすがに末っ子までは無理そうなので次女が終わったら捨てます😊
肌着は1枚も末っ子で買ってないです🤣🤣

  • あっちゃん

    あっちゃん

    まだ小さいしジェンダーレスの時代に
    なってきてるんで全然ピンクの
    アウター良いと思います!
    サイズアウトはもったいないですよね^^;
    次女ちゃんの服を末っ子ちゃんも
    着れるように買うのはめっちゃ
    良いアイデアですね!
    うちは歳離れてるんでまだまだ保管
    しとかないとですが…
    パンツのお下がりは全員は
    無理そうなんですね(..)
    肌着は残そうかと思います!
    もう1度考え直してみます!

    • 12月18日
マッシュ

トレパンとっておいてました!
でも結局使わずにトイトレ終わったので捨てました💦
普通に使おうと思ってました😂
洋服もピンクとかちょっとチュニック的なワンピースっぽい形のやつありますが、家の中で普通に着せてます😃
ピンクとかじゃない上着とかは普通に外でも着せてます!
白にピンクのラインが入ったナイキのスニーカー、履かずにサイズアウトしたのが出てきたので、本人に聞いたら履くって言うので普通に幼稚園でも履かせてたら、クラスのママさんや先生方からオシャレって意外に好評でした😂

  • あっちゃん

    あっちゃん

    使わずに捨てるパターンもあるんですね!
    そのパターンもあるならめっちゃ
    悩みますね^^;
    服は家用と外でと分けてる感じですかね!
    ピンクは女の子って感じですが赤でも
    男の子着れますもんね!
    幼稚園用で履くのは良いですね!
    好評だったみたいで(^^)
    私も色々考え直してみます!

    • 12月18日
ちー

うちの子はお兄ちゃんの時に使わずに置いていたウルトラマンや飛行機などのトイトレパンツを喜んで履いていましたよ🙂笑
使用済みなら処分します!!

お兄ちゃんのお下がりの物も結構多いですが、今のところ何も文句言わずに着てくれています😊

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事が遅くなってすいませんm(__)m

    喜んで履いてたんですね!
    それなら買わずに済みましたね!
    うちは使用してますがあまり使ってなく
    どうしようか悩んでました^^;

    4歳になっても何も言わずに
    着てくれるのは助かりますね!
    うちもそうだと助かりますが!

    • 12月18日
ダッフィー

さすがに下着はおさがりしてないです😅
洋服はユニセックスで着れる物は結構お下がりしてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝靴も黄色とかだとお下がりしたりしてます

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事が遅くなってすいませんm(__)m

    やっぱ下着は衛生的にもお下がりは
    やめといた方が良いかもですよね^^;
    服はお下がりしやすいですね!
    黄色とかならお下がり出来そうだし
    私も置いとこうと思います!

    • 12月18日
ままり

3人目ですが、トレパン綺麗だったのでとっておいてました!
最初は使ってくれましたが、2歳8ヶ月くらいから嫌がるようになって履かなくなりました😂

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お返事が遅くなってすいませんm(__)m

    3人目に取っておいたんですね!
    やっぱ成長してくると自分好みの
    やつが欲しくなりますよね^^;

    • 12月18日