![しろうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とんちゃんしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃんしー
小学校の育成学級は、校長との面談で入級になるか決まります。
民間の学童保育は、学校とは全く別物なので、「どちらかに入れる」という選択肢ではないです。
学童保育か放課後デイサービスならわかりますが……
それと、夏休み中は学校はお休みですので、育成学級もお休みです。
とんちゃんしー
小学校の育成学級は、校長との面談で入級になるか決まります。
民間の学童保育は、学校とは全く別物なので、「どちらかに入れる」という選択肢ではないです。
学童保育か放課後デイサービスならわかりますが……
それと、夏休み中は学校はお休みですので、育成学級もお休みです。
「京都府」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
しろうさぎ
コメントありがとうございます。
もしかしてとんとんさんの仰ってるのは支援学級のことでしょうか?
宇治市では市が小学校に設置している学童保育を育成学級というみたいなんです…
とんちゃんしー
無知のままコメントしてしまい、すいませんでした🙇
しろうさぎ
いえいえとんでもないです。
コメントいただけたことがとてもありがたかったです(^^)