
コメント

美桜
愛知県に住んでますがそれくらいですよ!

レナ
えっ?!家も4月から預ける予定ですが年収500以上ありますが保育料金26000円でした😦
そんなに高いと預けるの悩みます😫
-
しんのすけ
コメントありがとうございます!
そうなんですか?!?なんの差なのでしょう??申し込む前にちゃんと調べてなかったのですがさすがに4万もするとは思いま戦でした、、
悩みましたが働く方が少しはプラスになるのはなるのでしょうがないのかな😵💦- 3月7日
しんのすけ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
隣の区の人であまり年収変わらないのに18000円だったので😭
よかったら教えて頂きたいんですが、美桜さんも年収同じくらいでしょうか??
美桜
うちもそれくらいです。
区役所のホームページに保育料の詳しいこと載ってますよ!
市や区によって多少違うみたいですが、未満児は保育料高いですよね~
しんのすけ
ありがとうございます(>_<)
本当に高くてびっくりです💦