※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小4、年長の子供は平日は19時までYouTube、Switch、休みの日は22時まで。朝は7時半〜8時半に起こしている。他の親はどうしているか気になる。

小4、年長の子供がいます。いつもYouTube、Switchは19時までで、21時には子供部屋に行かせて寝る時間ですが、休みの日は22時までSwitch、YouTubeやってます。
次の日の朝は7時半〜8時半頃起こしてます。
休みの日だから大人だってテレビ見てるし!と思ってYouTubeやSwitchやらせてますが、皆さんはやっぱり見せてないのかな?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

SwitchもYouTubeも見せてますがだいたい20時前にはぜーんぶ終わらせて寝かせてます☺️
大人のゆったり時間が欲しいのと、風邪引かせたくないから早く寝て欲しいだけなんですが…笑

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうですよね!うちも早く寝るようになって風邪ひかなくなりました👍習い事してると帰宅が7時になるので、21時就寝がギリギリです🥹

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

小1です。YouTube1時間、ゲーム1時間、休日は30分ボーナスあげてます󾌰

  • ママリ

    ママリ

    習い事があると上の子は1時間位しか見れないのですが、下の子は15時頃に帰って来てYouTube見て、16時過ぎにお風呂入って、18時までYouTube見て、夕飯食べて、19時までYouTubeって感じです🤔家でおもちゃで遊ぶとか、お絵描きするのも19時以降なので😅ソレまではSwitch様々です🥹

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

小学生の間は1日1時間、休日は3時間がゲーム時間でした。You Tubeも1時間程度かな?

小4までだったら、塾の日以外は21時就寝だったので、それまでにゲームは終わらせてました🤔
22時まで許可し始めたのは14歳になってからですね〜。

  • ママリ

    ママリ

    うちも上の子は週4習い事なので、帰宅も19時過ぎるから1日見ない日もあるんですけどね😫とにかく休み位は私も「やめなさい!」とかイライラしたくないので見せちゃいます😮‍💨でも結局遅くまで起きててイライラするんですけどね😅

    • 12月16日
ライオネル

次男は月~木まではYouTube禁止でマイクラとかなら可にしてます。金土日は自由にiPadもSwitchも使わせてます。
長男の時は全て自由でした。9時には寝る子だったので🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうそう!うちも下の子はやっぱり小さいから?9時過ぎると眠くなってて、寝るよ!って言うとすぐに寝れるのですが。上の子は小さい時から本当に寝ない子で😮‍💨起きてて良いなら、1時、2時まで起きてたい!ってタイプです😔

    • 12月16日