![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんのお父さんとの関係によるかなと思います。
全然ショックでもない、なんでもないようなら行くかもしれませんか…
逆の立場で考えた時に、自分なら何もできることがないとしても傍にいてほしいかなと思うので、何も言わずにキャンセルしてくれたほうが嬉しいです。
私は何年か前に主人のお父様が亡くなった時に、もっと寄り添えたのではないだろうかとたまに思い出して考えちゃうことがあるので、、ただ後悔のない選択であればどちらでも良いかとは思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なくなって通夜告別式が終わっても、毎週逮夜参りとかはされないお家でしょうか?
亡くなってから日にちが経ってないので行きにくいですね💦💦
私なら一生旦那さんに言われそうなのでライブキャンセルしちゃいますけど…
どちらか1日日帰りで帰るにも遠征だときついですね😵
-
はじめてのママリ
お恥ずかしながら初めて聞きました。こちらの地域では逮夜祭りはやらないのかもしれません…
主人は優しいので行ってきなと背中を押してくれるかと思いますが、もし逆の立場なら主人はライブを断って私のそばにいてくれると思うのでそうしてあげたいのが本音です。
が、友人との仲が壊れると思うのでなんとも断れなくて😢- 12月16日
-
退会ユーザー
うちの地域では49日まで毎週末親族や地域の人が集まって念仏唱えるんです😵
ご友人理解得られそうない感じの方ですか?
私が遠征する友人なら訃報ならむしろ来て大丈夫なの?って心配になります😵- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら行きます、薄情ですかね💦
旦那様が行っていいよと行ってくれるなら、もし親族の集まりがあっても体調不良ということにしてもらって、夫以外の誰にも気付かれないよう行くとおもいます、、、
あと、自分が故人だとしたら、逆にライブ行ってほしいです🥺お葬式もしんみりじゃなくて、仏花じゃなくてカラフルなお花飾って、お疲れ会してほしいな〜と思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん💦
無理な気がします💦
ママリさんの義父ってことですよね?
状況的には四十九日どころか初七日もまだ。
そんな状況で嫁が友達とライブ観に旅行に行ったってなったら、義母、義兄弟、義親戚も、えっ…嫁中々すごくない?ってなるし、実親からもやめなさいって止められると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
身内が亡くなったのは初めてでしょうか?
祖父母位なら抜け出して〜とかしれっとライブも100歩譲ってあるかなーって思いますが、義父は関係が近すぎます💦
多分思ったより大変だと思いますし、思っている以上にしきたりを重んじると思います💦
感情とかそんな話じゃないですね💦- 12月16日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
チケット代もホテル代もご友人に渡した上で訃報を伝えても縁が切れるならそこまでのご縁というか、仕方ないと思って私なら断ります💦
はじめてのママリ
お義父さんには生前よくしてもらいましたのでとても悲しみが深いです。
日程的には全然行けるのですが主人のメンタル的にも、妻の立場的にも今回はキャンセルが理想だと私も思います。
単純に弱っている主人に寄り添ってあげたいのが本音ですが…ライブを断れば友人との縁は切れそうです。
ママリ
どちらを一生ものと考えるかかなと思います。
その状況を伝えて切れてしまう縁なのであれば、余計に旦那さんを優先したほうが良いのではと思ってしまいました…。
お金のことで迷惑かからないようにしても切れてしまいそうなのでしょうか?
趣味の友達って貴重ですし、批判の気持ちはないです!大事にできるものなら大事にしたほうがいいことは十分理解しています🥲
はじめてのママリ
言葉の選び方がとても素敵な方ですね☺️
どちらを一生ものと考えたときは、申し訳ないですが主人です。
葬儀など一通り終えて疲れている主人に子供を預けてひとりワイワイはしゃいでくるのも心苦しくて😭
1人で悩まず、まずは友人にも相談してみることにします。