
コメント

ままー
発達障害診断されてなくて、診断書のみで貰ってます。

まーまーりー
これって、2級だと毎月3万円ですか?それとも4ヶ月分合わせて三万円ですか??
そうなんですね、通るといいですね💦💦
更新は2回目くらいですか??
ままー
発達障害診断されてなくて、診断書のみで貰ってます。
まーまーりー
これって、2級だと毎月3万円ですか?それとも4ヶ月分合わせて三万円ですか??
そうなんですね、通るといいですね💦💦
更新は2回目くらいですか??
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんは子供の前でどれくらい携帯してますか? わたしは子供が起きている時間は 出来るだけ携帯をしないようにしているのですが その日のレシピを調べたり 直近で遊ぶ約束をしている友達とのタイムリーなLINE、 子供…
友達は1歳半からチャイルドシートに子供を乗せていません。載せた方がいいよ、とお節介を言うと「うちの子自分でボタン外すから〜」と言われました。大人でも少し硬めのボタンを子供が押せるのでしょうか?うちの子も腕は抜…
新生児のおしっこ漏れについて( ・-・̥ ) 生後17日の息子は横向き寝や足を組んで 寝るのが落ち着くようですが、数日前から 毎回おしっこ漏れをするようになりました。 オムツはムーニーの新生児サイズを 使っています。 (ナ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまーりー
ありがとうございます☺︎
療育手帳、精神福祉手帳、身体障害手帳いずれもお持ちではないですか?🙄
ままー
そうなんですよね。
うちは発達遅れ気味で療育受けさせたかったので、その為に診断書書いて欲しいなぁと思ってたんですけど、そこの先生が特別児童扶養手当って言うのあるよーって教えてくれて、一応やってみたらー的な感じで出したら通りました。
月齢もかなり小さかったからだと思うんですけど、今回も更新手続きしましたが、通ったら奇跡ですね笑
ままー
旦那の口座に振り込まれるので、ちゃんと把握してないです💦
旦那も貯金に回してると思います。
更新は多分2回目ぐらいだと思います。
まーまーりー
そうなんですね🙄
結構診断書は細かく書いてくれましたか??
ままー
診断書は封筒に入れて綺麗に封されて渡されるので、中身開けて見た事ないんですよね💦
先生によるかなぁと思います。
まーまーりー
そうなんですね💦💦
先生によるんですね🥲🥲