
コメント

ゆずなつ
求めてる回答と違っていたら
すみません💦
私は求職枠で申込みして1度就職し体調を崩して疾病扱いで今、預けてますが、働き始めました。
下の子を来年4月から転園させる予定で申込みは疾病扱いで申込みしました!
ゆずなつ
求めてる回答と違っていたら
すみません💦
私は求職枠で申込みして1度就職し体調を崩して疾病扱いで今、預けてますが、働き始めました。
下の子を来年4月から転園させる予定で申込みは疾病扱いで申込みしました!
「保育園」に関する質問
入園のしおりに書いていることと、 入園説明会で聞いたことと、 保育園の見学で聞いたこ、 慣らし保育始まって“えっ、そうだったの?”と知ること、、 全く内容が統一されてないことありますか?
子供を保育園に預けて育休復帰したけど、やっぱり子供との時間をとりたくて、退職した方いますか? 下の子は今慣らし中、上の子は小学生です。この育休中、子供たちと一緒にいられる時間が幸せで、子供たちもママといられ…
学童お休みしたいって言われたので お休みさせたのですが。。 そもそも、お休みできる環境ってことは 学童いらないんじゃないか? フルリモートだったらいらない気がしてきた。 無理に行かなくていいよって。 保育園の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
紅🔰
ご回答有り難う御座います🙇♀️
働きはじめて保育園には何か報告とか書類とか提出ありましたか?
疾病扱いのまま働けるということでしょうか?🙇♀️
ゆずなつ
私は一応、働き始めたので就労証明書は提出しました。規定の就労時間は足りないですが緊急連絡先など必要だと思うからです😥
お住いの地域によって違うかもしれないですが、うちのとこは疾病扱いで働くことは出来ないそうです。
就労実績が私にはないのでなど求職枠と同じレベルです💦