
コメント

はじめてのママリ🔰
粉だったら、ヤクルトに混ぜたら飲みました!
しかもヤクルトゲームして、ママとどちらが早く飲めるかやりました。途中ママがきゃー負ける〜とかの声掛けしつつテンション上げさせて👍
毎回一本は多いので、半分の量で我が家は乗り切ってましたよ!

ふ🍵
チョコレートと一緒に食べると苦味が軽減されると娘が言っていました。
なので抗生物質飲む時はチョコとセットです。
-
おーまい
チョコって固形でいけますか?
- 12月13日
-
ふ🍵
固形でいけました。すごくたくさんチョコ食べられる覚悟が入りますが😅
あとはオレオをお行儀悪いですが剥がしてサンドして食べてました😂
逆にお薬飲めたねのチョコは全然味が消えないと文句言ってました🙃- 12月13日
-
おーまい
凄いです!!!
オレオの間に挟むん天才すぎます🤩
お薬飲めたねは自分ちっちゃい頃飲んだけどめっちゃ苦手で息子も苦手みたいでした😛- 12月13日

ママちゃん
たまに店で見かけるんですが、たこ焼きの知育菓子に薬を包み込んであげてました😄
なければ、ミニホットケーキ作るときに薬を隠してあげればいいと思います😃
-
おーまい
ホットケーキ良さそうです!!
食欲も少しずつ出てきたんで試してみます!!- 12月13日

ゆきの
お薬飲めたねゼリーかフルーツヨーグルトを使って、混ぜるのではなく、包んでます。
スプーンの上にうっすらヨーグルトを乗せて、粉をその上に盛って、もう一本のスプーンで上から丁寧にヨーグルトで蓋をして、粉が一切見えない状態にします。それで、飲み込む→すぐ水飲む、でやってます。
めんどくさいですけど、これで激マズのタミフルも飲めました!
-
おーまい
お薬飲めたねで飲んでくれるんですか!!味わうんでダメでした🙅笑
- 12月13日
おーまい
凄いですね!もう薬触ってたら殴られちゃいます笑
ヤクルト買ってみます〜!ジュースで飲んでくれなかったけど飲んでくれますかね汗
はじめてのママリ🔰
そうそう!見せずにコッソリ混ぜておく方がいいです!警戒してると思うので笑
ヤクルト味が濃いので我が家は大丈夫でした。
ストローでヤクルト飲ませるのも面白くてありだと思いますよ!飲んでくれますように!
おーまい
やってみます!ありがとうございます😆😆😆感謝しかないです!
おーまい
早速!!ヤクルトで飲ませてみました!めっちゃ飲んでくれました!!!!!ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
わー良かった🙌❣️
嬉しい報告ありがとうございます☺️