
コメント

ママリ
うちは縦抱きの方が吐き戻し少ないです🤔

moony mama
お子さん次第ですよねー。
息子は縦でも横でも、ほぼ吐き戻ししなかったので。

ぽんた
関係ないかなーと思います🤔
上の子は横抱きでも吐き戻し
多かったですが
下の子は縦でも横でも
吐き戻しはあまりしないです。
-
はじめてのママリ🔰
関係ないんですね😂
その子次第ってことですね- 12月13日
ママリ
うちは縦抱きの方が吐き戻し少ないです🤔
moony mama
お子さん次第ですよねー。
息子は縦でも横でも、ほぼ吐き戻ししなかったので。
ぽんた
関係ないかなーと思います🤔
上の子は横抱きでも吐き戻し
多かったですが
下の子は縦でも横でも
吐き戻しはあまりしないです。
はじめてのママリ🔰
関係ないんですね😂
その子次第ってことですね
「縦抱き」に関する質問
生後8ヶ月の子を育てています。 朝寝、お昼寝は抱っこ(わたしがソファに座って、お膝の上で縦抱き抱っこ)で寝かせています。 そのため子どもが寝ている間何も出来ず、一緒に値落ちするかテレビを見るくらいしか出来ない…
質問と言うより吐き出さないとやってられない!と思ったので書かせてください😭 生後2ヶ月、ガス溜りです💦 授乳後のゲップも出るし、うんちもオナラもたくさん出ます。 病院でエコーしてもらったらガス溜りと言われたので…
今月14日に38w1dで2200gの女の子を出産しました。 病院にいるときはおっぱいを70ぐらい飲んでくれていましたが家に帰り育児が始まると 全くおっぱいを飲んでくれなくなりました、、 お腹が空い泣いていてもおっぱいを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそう思っていたのですが縦抱きの機会が増えてから吐き戻しの回数が増えていて😅