※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつば
子育て・グッズ

アカチャンホンポで、粉ミルクとキューブの価格差が1000円。どちらを購入するか迷っています。

粉ミルクのほほえみについて、キューブと粉どちらを購入していますか?できれば、その理由も教えてください(^^)

アカチャンホンポで、粉ミルクとキューブに1000円違いがあり、どちらを購入しようか悩んでいます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

ほほえみのキューブを主に使っていました!
理由としては、、、

①ゴミ処理が楽
②粉を撒き散らす事がない
③出先でも持参出来る
④いくら哺乳瓶に入れたか量が分かる

これくらいかな??

  • みつば

    みつば

    ありがとうございます😊
    キューブの良いところを網羅してる感じですね♩ちょっと高くてもメリット大ですね(^^)

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

キューブ買ってました!
夜中とか早朝とかぼーっとしてると、何杯入れたかわからないのと、よくこぼしてたのと、誰かに頼むときも説明しやすかったからです!

  • みつば

    みつば

    ありがとうございます😊
    誰かに頼む時!確かに説明しやすそうです😍キューブの良いところですね♩

    • 12月13日
みみ

キューブにしてました。

寝不足すぎて、何杯入れたかわからなくなる&こぼす、というのを何回かやらかしてからは、家の中でもキューブにしました😅

  • みつば

    みつば

    ありがとうございます😊
    これがキューブの良いところですよね😍何杯入れたかは重要ですもんね!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私は粉です!!
キューブなんか溶けにくくて入れるのは簡単ですが溶けるまでが時間かかります💦

  • みつば

    みつば

    ありがとうございます😊
    なるほどー!!粉とキューブで比較した時にそれを感じるとなると気になりますね🤔

    • 12月13日
にゃんまる

粉とキューブ使い分けてます!外出の時はキューブ!

  • みつば

    みつば

    ありがとうございます😊
    確かに!外出のときはキューブの方が準備の手間がなく良さそうですね😍

    • 12月13日