※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

離乳食が進まず、6ヶ月1週でまだ飲み込みが難しい状況。興味はあるが上手くいかず、嘔吐も。どう進めればいいでしょうか?

離乳食がなかなかすすみません。
6ヶ月1週間です。
離乳食は5ヶ月から始めました。
おかゆ、にんじん、さつまいも、かぼちゃ
をあげました。
いまだに、ごっくんという感覚がないです。。。
スプーンを口に入れ閉じる感じも無く…
何となく口に入れますが何回かに1回飲み込んだ?という感じです。
今日は上手にお粥を食べてくれる感覚がありました!…がその後嘔吐しました。食べた物全部出たと思おます。。。
食には興味がありますしママパパの食べてる物に手を伸ばしたり一緒になってモグモグします。
どうしたら上手く行くのでしょうか。。。
なかなか上手く離乳食が進まない方いますか?

コメント

まま

1回お休みしても良いのかなー?と思います😁

下の子はそんな感じでまだ無理かなー?と思って1度おやすみして7ヶ月くらいに再開しました😊
下の子は6ヶ月の時はまだ腰が座ってなかったので腰が座ってからの方が飲み込みやすいのかな?と思いました☺️