
住んでいる場所でのゴミ捨てについての疑問です。分譲地内のゴミ捨て場や班長の存在、ゴミ出しの問題について聞いています。知り合いがゴミをあさり突き止めた話も気になるそうです。
みなさんの住んでいる場所でのゴミ捨てについて。
分譲地などの方だと分譲地内にゴミ捨て場があるかと思います。ゴミの担当などいますか?
うちの地域だと班長がいるらしく班長になったらやるみたいです。
ゴミ出しがちゃんと出来ていなく回収されないお家があった場合、どうしてますか?
そのまま?そのままでも該当者が何もしなかったら?
どうしますか?
知り合いの方はゴミをあさり突き止めた!と言ってましたが…それが普通なのかやり過ぎなのか…
私のところは分譲地ではないのでそういったことがありません💦
なので疑問に思い聞いてみました。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

くろすけ
ゴミ当番が順番に回ってきますね。
回収されなかったときは自分の家で保管です😭

さとぽよ。
ゴミ担当は居ないです!
ゴミが回収されなかったら、ゴミ回収の方がこのゴミは曜日が違います!とかの紙が貼られてます。
それを見て持ち主が持ち帰るって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
気付いたら持ち帰りますよね💦それでも持ち帰らない方とかいますか?
- 12月11日
-
さとぽよ。
居ないです!
数軒の建売住宅なのですぐわかります。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
度々ありがとうございます!
やはりいないか…それが普通ですよね💦
近所の所は全然持ち帰らなかったみたいです💦
子供が登校班一緒でも挨拶もしない方で💦- 12月11日
-
さとぽよ。
隣のゴミ捨て場で全然回収されてないゴミ袋が何個か見たことあります。
異国の方が住まわれていて、分別が出来てなかったようです。
最近はキレイになってるのできちんと分別してるんでしょうね😌
ゴミをきちんと分別してくれないと毎回ストレスですよね。
マナーが守れないなら自分でごみ収集のところに行くしかなくなりますよね。
みなさんそんなに暇じゃないですからね。- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
異国の方…ならまだ理解できますが普通に日本人ですからね😂
このママさんは相手の家に行ったりとやり過ぎなのですかね…
そこがどうなのかわからず💧- 12月12日

あづ
うち当番ないです🙋♀️
出すのが遅れての置きっぱなしはありますが(燃えるゴミは次の回収日まで放置OK)、分別出来てないとかの置き忘れは何日かしたら本人が持ち帰ってるのかなくなってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり本人気付きますよね💦
近所の方のところは気付かず放置だったらしく、伝えに言ったけど居留守使われたらしいです💦- 12月11日
-
あづ
倉庫タイプだとすぐには気付かないかもしれませんが、次ゴミ出す時に「あ…」ってなりますね😂
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!普通気付くし、気になりますよね💦
そこは丸見えの檻みたいなゴミ捨て場です。
なのですぐわかるみたいですが、本人行かないみたいで…
でも、ゴミあさって家まで行くことはやり過ぎなんですかね?- 12月11日

えいい
ゴミ当番がまわってきますが、回収されないゴミは数日置いといてそれでも誰も持っていかなければ当番が中身を確認してゴミに出します😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本人のところには行かず、当番が処分ってことですかね🤔
近所の方はあさって突き止めて家に行ったけど居留守使われたらしいです。
ゴミみられたってトラブルになりますよね?
班長でトラブルがあったのか、今後トラブルが出そうな雰囲気なのか育成会まで抜けると言い始めてて…- 12月11日

はじめてのママリ🔰
ゴミ当番が順番で回ってきます。
清掃車が回収した後に全て回収されてるか見に行きます。
もし未回収なら貼り紙がしてあるので外に出しておきます。
うちの住宅街の方はほぼ気付いて持ち帰ってくれますが…
持ち帰ってもらえない場合は当番のお家が分別をして次回出す感じになると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり担当が捨てる感じなんですね💦
じゃ、うちの近所の方はやり過ぎ?どうなんでしょう💦- 12月11日

退会ユーザー
うちはとりあえず数日置いておいて班長が分別してます。
その前に回覧で注意書きが周ります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あ~やはり回覧ですよね。
回覧作ってるかは聞いてませんが、やはり家まで行くのはやり過ぎなんですかね?
ルールなのかもしれませんが…- 12月11日

ほのゆりか
よっぽど酷い時は犯人を突き止める事もいささかでは無いと思いますが、1回や2回なら犯人探しはしないですね
うちは掃除当番が決まっていて、間違えている場合は連絡する事になってます(ゴミ袋に名前を書くルール)
分からない場合は当番が持ち帰り、出せるようにしてからゴミを出します
-
はじめてのママリ🔰
なるほど👀
ゴミ袋に名前書くことになっていますが書いている家はほぼありません💧
そこも書いてなくてゴミをあさったら子供の名前が出て来てわかったらしいです。
何度めかはわかりませんが、話の感じだと1回目だったのかな🤔
やはりやり過ぎなんでしょうかね…- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保管してその後どうするのですか?