

ぽこ
うちの娘も全く同じです!
小学生には近寄りがたいみたいですが、1.2歳なら上下 声かけにいきます!
今日もパパ娘たちでかくれんぼを楽しんでる親子のところに行ってくる!と言うので止めました😅
パパ知らない人だし、下の子もいるから任せられないし親子の時間邪魔するな?と思って。
そうでなければ行ってみ!としてます😂

退会ユーザー
あるあるだと思います😭
うちの年中さんになる娘も、断られる場面何度かあります💦
そういう光景見ると悲しくなりますよね💦

ママリ🔰
発達障害の上の子は距離感が近くてそういうのはありましたが、4歳くらいから無くなりましたね。
私も子供もよく話しかけられる方ですが、5歳にもなると話しかけてくる子はあまりいないです🤔
それこそ放置子っぽい子達や小学生軍団から話しかけられる感じで…。
知らない子にも話しかけるのはちょっと距離感気になりますかね…💦

はじめてのママリ🔰
うちの娘も急に知らない子と遊びはじめます!
よくあることだと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
うちも年齢、性別関係なく必ず話しかけます!
公園行くと誰かしらと一緒に遊びはじめます😳
うちも空気は読めるので無視されると諦めてます😅
(DQ数値は高めです)

ひかり
あるあるです!😆 特に用もないのに、子供を預けられるタイプの有料キッズスペースとか行きたがります。そういうところだと1人で来てる子が多くて、一緒に遊べるので☺️
公園行く時もおもちゃ貸せるように沢山準備して持って行きます笑
コメント