※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

アニメを見ていると現実的な疑問が湧いてくることがあります。例えば、アンパンマンのペロペロチョコを誰が食べるのか気になります。同じような経験をした方いますか?

めちゃくちゃしょうもない質問です。

子供と一緒にアニメとかみててもついいろいろ現実的に考えちゃいます🤣アンパンマン見てても、アンパンマンの顔がどうやって弱るのかとかばいきんまんをどうやってやっつけるのかとか気になっちゃいます🤣🤣さっきはYouTubeで、アンパンマンがみんなにアンパンマンのペロペロチョコ配ってる動画を見たのですが、この開けたペロペロチョコは誰が食べるのかな?とか小さい事が気になっちゃいます🤣🤣🤣同じ方いますか?

コメント

Huis

ときどきそういうの思います😂そもそも何も被ってないから乾いて固くなってそうだし、アンパン嫌いな子供結構いると思うからちぎって渡されても断られることあるよな、とか🤣よく濡れて弱るなら最初からなんか被っとけと思います🤔あとピンチになってからパン焼いても間に合わないわ!

  • ゆみ

    ゆみ

    Huisさん❤️
    分かります😂😂いやいや、パン焼くのもっと時間かかるだろって😂😂😂チーズがアンパンマン号運転してるのもツッコミどころ満載ですよね🤣😂😂

    • 12月10日
  • Huis

    Huis

    確かにそれ思ったことあります🤣犬に運転させてパン焼いてるジャムやばいですよねwストック作っとけばいいのに😂カレーパンマンや食パンマンが濡れて弱るの見たことないのですが、どうなってるんですかね🤔

    • 12月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    Huisさん❤️
    やばすぎますよね🤣カレーパンマンやしょくぱんまんは弱りはしませんが、映画だと姿を変えられてる事はありますよね😂

    • 12月10日
ゴルゴンゾーラ

わかります!
私も時々変に気になって仕方なくなる時あります😂
アンパンマンの首の根元はどうなってるのかなとか…笑

  • ゆみ

    ゆみ

    ゴルゴンゾーラさん❤️
    首超気になります🤣🤣

    • 12月10日