![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Taco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Taco
メリオはAB型ですかね🤔
リクライニングの可動域広くて、フラットにもなるし、直角にもなるので良いですよ〜
最近、出掛けるといつも帰り道で寝てしまうので母子で出掛ける時再びベビーカー大活躍です♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
AB型だと思います。
うちも使ってます!
リクライニングが万能なのと、シート広めだし、荷物入れも大きいしで使いやすいです。
うちの子はフラットにすると爆睡してくれます👍
リベラより畳んだ時のサイズは大きいのでトランクとかでちょっと嵩張るかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😊
今からでもおすすめはリベルよりメリオですか〜?- 12月9日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
メリオ使用してます〜☺️
もし次の子を考えてるので、あればメリオおすすめですよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
次の子は考えてません💦
そうすると今更ですかね?💦- 12月10日
-
はるか
それだったらリベルとかオルフェオとかコヤの方がおすすめかもです🫠
メリオのデメリットが15kgまでで、うちの息子ずっと乗ってたのが1歳半ぐらいなので💦
メリットは荷物いっぱい乗ることだと思います🥹
アップリカからメリオに買い換えた人間ですが、それでも5ヶ月とかだったので🥹
普段、車生活だったらメリオは勿体無いと思います🥲- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
メリオはハイシートなのがいいかなぁと…
5ヶ月って、5ヶ月間て事ですか?💦
車はないので、電車メインになります😞- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
9ヶ月でも寝たらフラットにしてますか?
シートは狭くないですか??
Taco
うちは3歳8ヶ月なのでさすがに狭いですが、標準的なベビーカーとしては狭くないと思います!
9ヶ月だと外食も一緒に楽しめる様になってくるので活躍すると思います。リクライニングが直角にもなるので、レストランとかベビーカー横付けしてベビーチェアの代わりにも出来ます☝️
出先で寝た時はフラットに出来るのも便利です☺️
私なら移動はクルマがメインならリベルかなと思います。