
子供の成長に合わせてコンパクトなB型ベビーカーを検討中。ジープは安定感があり、アップリカは軽量で洗える座面が魅力。どちらを選ぶか悩んでいます。
B型ベビーカーについてです!
今まではコンビのAB兼用を使ってました!
子供ももう少しで1人であんよができそうなので、色んなところにお出かけしたい!と思い、今持ってるものよりコンパクトなものがほしいな〜と思ってます!
今日、アカチャン本舗に行って試乗をしてきました!
・ジープ スポーツスタンダード 9000円(税別
・アップリカ マジカルエアープラスAC 27000円(税別
で、悩んでます😵
・ジープ
⭕️グリップが縦型?で握りやすい!
⭕️タイヤがしっかりしてて安定してる!
⭕️折りたたむとコンパクトで自立できる!
⭕️折りたたんで肩にかける紐がある
⭕️見た目がかっちょいい!
✖️片手で畳めない
✖️重さが5kgある、少し重い(今使ってるのよりは多少軽いかな…
・アップリカ
⭕️めっちゃ軽い!!
⭕️片手でたためる!
⭕️折りたたんで自立できる!
⭕️座面のシートを洗える!
✖️値段が高い
✖️ジープに比べると安定してない
…😱😱😱
この2つで迷った方いらっしゃいますか??💦
どちらにしましたか??
また、B型ベビーカーを選ぶ時!何を重視しましたか?😵💦
- にこママ(7歳, 9歳)
コメント

みりりん
マジカルエアープラス使ってます!
A型からの買い替えだったので軽さ重視で決めました♡
買った時に2人目も考えてたので、荷物カゴがあること、載せ降ろしやすいように座面が高めなところも決め手になりました!

たくママ
うちはジープの赤にしました!
タイヤが大きいので、少しの段差も引っかかりません!
あと電車の乗り降りの段差も楽々です!
ただ、荷物はほとんど乗っかりませんが、A型ももってるので、使い分けてます!
値段も安いし良いですよ!
私は別売りで同じジープの手すり?(子供がつかまってるやつ)を付けました!そのほうが子供も掴んでキョロキョロ見やすいので(^_^)
-
にこママ
コメントありがとうございます!!
やっぱりタイヤしっかりしてますもんね〜✨
手すりはあった方がいいかな〜と私も思いました!
外で折りたたむような時はありましたか?
その時はどんな感じでしたか?💦- 3月5日
-
たくママ
うちの息子はベビーカーを嫌がらないので、基本はほとんどたたむことはなかったですが、2度バスに乗る際に畳みました!
いつも抱っこ紐も持ち歩いてるので、バスに乗る前に息子を抱っこして、あとはヒョイっと畳んで、紐で留めて肩からかけるだけなので、特に大変と思ったことはないです!
慣れるまでは畳むのにコツが要りましたが、慣れてしまえば問題ないです♡
もちろん手すりを付けたままで畳めますよ♡
玄関においてもかなりコンパクトなので、邪魔になりません。
セカンドベビーカーならこのくらいの大きさで充分ですよ!
荷物が沢山の時はA型使えば良いですし(^_^)
ジープもカラーがあるんで迷いますけどね!- 3月5日
-
にこママ
確かにそうなんですよね〜😅
1人あんよができてからB型使う予定だしそしたら畳むのは立って待っててもらうとか…抱っこしちゃえばいいですしね💡
今日たたんで見てちょっとめんどくさいと思いましたけど慣れですよね😅
たたんだ時のコンパクトさは驚きました!!
カーキ?とかもありました😍- 3月5日
-
たくママ
うちも買ったのが7ヶ月ころで、その時は1人であんよが出来なかったので、抱っこ紐しましたが、今は一歳で立っち出来るので待ってて貰って畳むのが楽ですね〜😊
結局玄関に置くので、A型の大きさが二台はかなり邪魔になるので😅
カーキなんてあるんですね〜私はアカチャンホンポのポイント5倍の日に買ったんですが、白・赤・黄色の三色でしたよ〜- 3月5日
-
にこママ
そうなんですね😳✨
うちも玄関に2台置くことになるので小さい方がいいに越したことはないんですけどね〜💦
黄色なのかな?行ったアカチャン本舗には赤白しかなくて、お店の人が「カーキもあるんですよ」って言ってました💡- 3月5日
-
たくママ
さっきネットで調べて見たらカーキも綺麗な色ですね!
黄色とは別でしたよ!
私は赤に一目惚れして買いました😁- 3月5日
-
にこママ
違うんですね!!
赤、私も好きなので買うなら赤にすると思います😍✨- 3月5日
-
たくママ
是非是非お揃いで♡笑
ちなみに子供が掴むバーも同じ色のロゴのがありますよ😉- 3月5日
-
にこママ
そうなんですか!😳
あ〜悩みますね…(>_<)💦
お揃いにしちゃおっかな…😍笑
試乗した時はマジカルエアーに気持ちが傾いてたのですが、帰ってきてから色々考えたりしてでもやっぱりジープの方でも…って思ってます😱笑- 3月5日
-
たくママ
私もマジカルエアー買うつもりだったんです!軽さに惹かれて!!ただ、実際、場所取るのが嫌で😥
乗り心地でいったら、確実にマジカルエアーですよねー!
ただ、歩けるようになるとベビーカーに乗るの嫌がって歩きたがったりするんで寝る時に乗るのかなって。
も一回見に行って決めるのもアリだと思いますよ!
決して安い買い物じゃないですし☺- 3月5日
-
にこママ
あ、そうだったんですか!!😳
そうなんですよね〜、場所取るんですよね😱
私もよーーく考えたら今でもすごい歩きたがってるから歩けるようになったらもっと歩きたがるだろうし乗るのは疲れた時、眠い時かな〜と思うと…
そうですね、安くはないのでもう一度乗せてみようと思います!!(>_<)- 3月5日
-
たくママ
実際お出かけで畳むのはバスか混んでる電車の場合くらいなので、意外と外では畳むことは少なかったですし(^_^)
はい♡
ゆっくり考えてみて下さいね♡- 3月5日
-
にこママ
確かにそうですね💡
たくさん勉強になりました!✨
ありがとうございます😍✨- 3月5日
-
たくママ
グットアンサーありがとうございます(^_^)
お互い育児頑張りましょうね⭐- 3月5日
-
にこママ
いえ、こちらこそありがとうございます💓✨
頑張りましょう🤗✨- 3月5日
-
にこママ
こんにちは!
度々すみません🙇♀️
もうジープ買うことには決めているんですが、日除けや座面の低さは気になりませんか?💦
お時間ある時に教えていただけると助かります🙇♀️💦- 3月16日
-
たくママ
おはようございます(^_^)
私は座面の低さは気になりませんでした!
低いけど、自分で乗り降り出来て良いかなって(╹◡╹)
実際友達がジープ使ってて、1歳9ヶ月の子が自分で眠くなると乗ったのを見て、思いました!
ただA型と比べると日除けは気になりましたね!眩しそうで。゚(゚´ω`゚)゚。でも当の本人はそれでも寝てました笑
私はキャップ被せたりしてます✨- 3月16日
-
にこママ
あ、おはようございます!ですね!😅💦
またお返事ありがとうございます😵💓
そうなんですね😍
じゃあやっぱりジープ買うには変わりなさそうです💓
本当にありがとうございます!
すごく参考になりました!!✨- 3月16日
-
たくママ
とんでもないです♡
赤ちゃん本舗で買うんですか?(^_^)- 3月16日
-
にこママ
その予定です🤗✨
- 3月16日
-
たくママ
ですよね😊
ポイント5倍の日を狙いましょう😜✌️- 3月16日
-
にこママ
それを狙います😍✨笑
- 3月16日

さや☆たん
うちもアップリカのマジカルエアープラスACにしました😊
軽いし荷物入れが大きく小回りきいていいです👌
-
にこママ
コメントありがとうございます!!
すっごく軽いですよね〜😍✨
荷物もまあまあ入りそうですし😍- 3月5日

みう
この2つではないですが、B型を選ぶ際に、
⭕️長く使える(48ヶ月20kgまで)
⭕️軽い
という理由でマクラーレンのvoloを買いました。
欠点もありました。
❌片手で押せない。
❌値段が高い→⭕️ヤフオクで2000円!
個人的には、軽くないとB型を買う意味がないかなーと思ってました。(A型から変えたいなあと思った理由が、重いことだったので)
-
にこママ
コメントありがとうございます!!
マクラーレン、調べて見ます!!
片手で押せないと言うのはどう言うことなのでしょうか?💦
私も今のやつが重くてデカくてB型買いたいと思ってるので軽いのには惹かれます😳✨- 3月5日
-
みう
片手で押せない、は、持ち手がバーではなく左右に分かれてるんです。
真ん中があれば片手でも押せるんですが。
歩いてる子供と手を繋ぎ、片手でベビーカーを押すときに、片側の持ち手しか押せずフラフラするんです。
あと、voloは畳んだときに自立しません、、、- 3月6日
-
にこママ
なるほど💡
自立しないんですね🤔- 3月6日

ゆりりん
私はベルメゾンの折りたたんで自転車のカゴに乗るやつにしました(o^^o)自転車で駅や出先まで行ってそこからベビーカー広げるので便利です!5キロないのでエレベーター混んでたりしたら、さっと畳んで片手で持ってエスカレーター乗ってます(^ ^)
-
にこママ
コメントありがとうございます!!
そんなのがあるんですか!!
調べて見ます!!😍✨- 3月5日
にこママ
コメントありがとうございます!!
めっちゃ軽いですよね!!
本当驚いて感動しました😳✨
なるほど〜、参考にさせていただきます🙇♀️✨