 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
実家は大皿ドン!で食べたい分自分で取りなさい。スタイルでした。
私はそれぞれに作ってます。
でもグラタンの後のお皿洗うときって、固まったチーズとかが洗いにくいので、大皿ドンのが洗い物は楽です😂
 
            ♡♡
6人家族ですが、大皿ドンです!
子供達、熱いの食べれないのでお皿に移すので..🥲
- 
                                    はるのゆり コメントありがとうございます✨ 
 
 確かに熱いの食べられないですよね😣💦
 うちもいつも冷めるのある程度待ってから食べてます😂(笑)
 
 ちなみに大きなグラタン皿はどんな物(どこのもの)使ってますかー?- 12月8日
 
- 
                                    ♡♡ 
 子供は触りますし個別にしても..って感じなので洗い物の楽さを選んで大皿です♥︎︎
 わかります!😭熱々が美味しいんですけどしょうがいですもんね🥲
 
 画像のタイプの1800ml入るのを2つ分作ってます😊!- 12月8日
 
- 
                                    はるのゆり 写真ありがとうございます✨ 
 オーバル形なんですね✨
 
 グラタン皆好きなのでサイズもそれぐらい要りそうです✨ありがとうございます😊- 12月8日
 
 
   
  
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
それぞれに作る理由はなんでしょうか?
今持ってるのが普通?サイズと小さいものを子ども用に3つですが、長女がよく食べるようになってきたので買い替えを考えてて😣