![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひき肉がラップの外側に付いたら使いますか?気にせず使うか教えてください。
お肉など買ってきて調理する際にラップの外側(値札とかひき肉などと書いてる人が触れる部分)にお肉が乗っちゃった場合とか気にせずそのお肉も使いますか?🤔
ひき肉を袋に移そうと思ってお箸で移動させてたら
ラップの外側にお肉が乗っちゃって、ふと汚い?と思い始めたんですが、皆さんなら気にせず使われますか?🫣
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にせず使います😊
野菜のことを思ったら気にもならないです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしてないです😂ㅤㅤㅤ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
焼くので全然気にならないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまってすみません🙇🏻♀️
まとめての返信で失礼します。
コメントを見て気にせず調理して食べられました😆
ありがとうございました!
コメント