※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの足の甲が腫れており、痛みがあるため悩んでいます。しもやけかどうか、小児科か整形外科か迷っています。歩くと痛いけど、安心したいです。

ここ1週間、子どもの足の甲が腫れています(・・;)💦💦💦
去年もしもやけで足の甲の血色が悪くなりぷくーっと腫れていたので今年もそうかな?と思って放置していました(去年は受診済み)
お風呂上がりの保湿の時に触ると痛がる程度だったのですが昨日は歩くのも痛がっていて、足を引きずりながら歩いていました😢歩けないほどではないそうです。
本人曰く、歩いたり立ったりすると痛いそうで、座ったり寝ている時は痛くないそうです。
保育園の先生に相談したら、しもやけだと思うけどなー…という感じでした😭
今日は、木曜なので近くの病院は午後診療がお休みなので、明日保育園終わりに病院に行こうと思うのですが、小児科に行くか整形外科に行くかめちゃくちゃ悩んでいます😭
歩くと痛いしもやけなんてあるんでしょうか?💦😭骨や中身の異常だったらどうしようと少し怖くなっています…。ネットで検索かけるといろんな病気が出てきて💦💦💦
でも、ただのしもやけだったら整形外科にいっても専門外ですよね。😩💦💦💦けど、安心したいので整形外科に行きたいのが本音です。皆さんならどうされますか?🤔🤔

コメント