![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあさんといっしょファミリーコンサートのリセールについて質問します。リセール時の席の状態や値段の変動、注意点について教えてください。
おかあさんといっしょファミリーコンサート、リセールについて
おかあさんといっしょのファミリーコンサートが地元で開催されます。うっかり申込そびれててしまったのですが、リセールに応募しようと思います。初めてでわからないので質問させてください。
①リセールは、売る側はすでに席がわかった状態なのでしょうか?
→複数当たり、悪い席だから売る、ということはありますか?
②最初の申し込みとリセールでは、トータルの値段がかわりますか?
→システム手数料、発券手数料など、最初の申込みより高くなりますか?
③リセールを申し込むにあたって、その他、注意することはありますか?
わかる方よろしくお願いいたします。
- あんちゃんママ(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①基本的におかあさんといっしょのファミリーコンサートはコンビニで発券しないと分からないので売り手側はA席B席などのざっくりした情報以外分からない状態でリセールに出します!
ですので、悪い席だから売るって事はまずないです!夫婦で申し込んで被ったや急遽予定が入った、などでリセールに皆様出されます!
②値段は最初と変わらないです!
③注意という注意はない気がしますが、最初の申し込みよりリセールは希望公演時間、席種、枚数がぴったり合わないと当選しないので過度に期待しすぎないこと…とかですかね?
今後のご参考にでもしてくださいませ(*´꒳`*)
あんちゃんママ
詳しくありがとうございます😭
とても参考になります✨
ちなみに、いないいないばぁに一回行ったことがあるんですが、通路などに出ず、みんなとてもおとなしく座っていました。しまじろうのコンサートに行ったママと行ったんですが、しまじろうは子供ちゃんたち通路に出て結構無法地帯だったって言ってたんですが、おかあさんといっしょはどんな感じでしょうか?
膝にずっと座ってられないと思うので2席申し込むか迷っています😞3歳児くらいの大きさの子です。
もしお時間あればお答えいただけると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
何度か行った事ありますが、おかあさんといっしょのコンサートも通路に出る様なお子さんはあまり見た事ないです!
ですがやっぱりからだ★ダンダンの後とかは通路に出てもいい事を分かった通路側席の子が出てこようとしたり、席に中々戻らずフラフラする子がいるくらいでしたので治安?的には安心してください!
3歳くらいのお子さんでしたら席を2つ取る方が断然おすすめです!
あんちゃんママ
お忙しい中、お返事ありがとうございました😭
うちの子もからだダダンダン、好きなんですよねー💛通路にフラフラしそうなのは実はうちの子なのです!笑笑
子供の分も含め、2席で申し込もうと思います!当たりますように✨
ベストアンサーにさせていただきます🫶本当にありがとうございました!