

はじめてのママリ🔰
おもちゃかどうか微妙ですが
アンパンマンのぬいぐるいは1歳半で買ってから今も毎日一緒です❣️

みぃちゃん
やみつきボックスはなんだかんだ長いですね〜🥰
あとはつみき、ブロック
おもちゃかどうか謎ですが、絵の具と筆は定期的にやってます✨

🦖👶✨
言葉図鑑は最初はタッチしたら音が鳴るから、意味わからずやってて、意味がわかるようになってもやってますよ!
あとは反対派もいるかもですが、Amazonキッズタブレットはよくやってます。
アンパンマンのビジーカーは1歳で買って、今でも乗ってますし、椅子の中におもちゃしまって遊んでます!大きいものでもよければジャングルジムと滑り台とブランコのやつも1歳半で買って、今もやってます!

退会ユーザー
うちはレゴが1番長いです🥰

はじめてのママリ
おままごとキッチン毎日遊んでます👧🏻

ママリン
ずっと遊んでるってわけじゃないけど、ほとんどのおもちゃ忘れた頃に引っ張り出して遊んでます🤔
今4歳なんですが、ロディとかDバイクミニとかベンツの足蹴りのとか未だに部屋で乗り回してます。
プラレール、ブロックとかもたまに遊んでます。あと、ままごと系も長く遊んでた気がします。音楽鳴る系のも最近までよく遊んでました。

退会ユーザー
マグフォーマーですかね〜

退会ユーザー
レゴ
つみき
ニューブロック
マグフォーマー
あたりがなんだかんだ長く使えます😊❤️
長男も下の子達と遊んでくれますし、まだまだ使えます✨

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます。
レゴ、プラレール、ブロック等創造系が多いですね。参考にさせてもらいます。
コメント