※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
その他の疑問

ウエディングドレスについてです。私が選んだのはパフスリーブの付け外…

ウエディングドレスについてです。
私が選んだのはパフスリーブの付け外しができるドレスです。
挙式はなしで披露宴は付けてお色直ししたいとドレスショップの方にお話をしてそれにしました。
ですが先日ヘアメイクの打ち合わせに行った時にそのようにしたいから挙式と披露宴でヘアチェンジもしたいとお伝えしたところヘアチェンジだけで5500円、パフスリーブをつけることでプラス5500円の合計11000円かかると言われました。
ヘアチェンジで金額かかるのはまだわかるのですがパフスリーブをつけることによって5500円もかかるのは納得いかないしそれならドレスを選ぶ時に言ってくれれば違うドレスを選んだと思います。
それに前撮りも含めると合計22000円かかるとのこと。
ヘアメイクのリハーサルもありません。
これは普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だし前撮りも含めて22000円でおさまるなんてすごく安いなと思いました!

  • R

    R

    え、そおなんですね!普通はもっと高いんですね!😳

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドレスにリボンつけるだけで3万でしたよ〜😂
    リハーサルもなくて、するなら3万でした!

    • 12月6日
あづ

内容に関わらず、衣装チェンジ(アレンジ?)するなら一律いくらってお金がかかるのは普通だと思います😅
内容が袖付けるだけだろうが、パーツ何個も付け外ししようが、多分同じ料金かと。

ヘアチェンジも、ガッツリ髪型変えようが結んでたやつ解くだけとかティアラ乗せるだけとかでも一律いくら。って決まってまると思いますよ😌

  • R

    R

    そうなんですね…
    全然知らなかったのでびっくりしました…
    私からしたらぼったくりとしか思えないですけど😂

    • 12月6日
のん

普通だと思います!
私はベール外すだけで1万円でした🤗笑

  • R

    R

    え、そうなんですか!
    それは高い😭

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います!👌
そしてむしろそのお値段は安いと思いました!🥹✨

  • R

    R

    そうなんですね😭
    結婚式って高いですね😭

    • 12月6日