
コメント

ママリ
7.5畳です!
画像貼ります。
日立の空気清浄機に加湿器ついてるやつ使ってます。
たまに雫型の画像のものと似てる安い加湿器にするときもありますが、どちらもビショビショになることはありません🙂
ママリ
7.5畳です!
画像貼ります。
日立の空気清浄機に加湿器ついてるやつ使ってます。
たまに雫型の画像のものと似てる安い加湿器にするときもありますが、どちらもビショビショになることはありません🙂
「住まい」に関する質問
中古戸建て、、明日契約するのが不安で嫌になってきた。。全然眠れない、、。住みたい場所は高すぎるから妥協しました。子ども3人いるから、3LDKのマンションは手狭だし仕方ないと言い聞かせてきた。。中古戸建ては広さは…
みなさん引っ越しするときいくらくらいかかりましたか? 我が家は、荷物は基本自分たちで運び、冷蔵庫と洗濯機だけ業者に頼みました。 そして、家具家電の買い替えはテレビのみ、アパートから一軒家に引っ越すにあたり…
注文住宅に幹太くん導入するか迷ってます。 6kgデラックスで下記の価格と言われました。 乾燥機:¥145,000 架台:¥24,375 配管工事材工及び設置作業一式:¥72,125 6kgでこれってたかくない…?と思い… 24時間換気の…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
このタイプで、加湿の強さ?を変えられるもの使っていて、MAX強くしておくと部屋はジメッとしますが、湿度も70%前後だと思います。
ももこ🔰
詳しくありがとうございますー!😭たすかります!!
まさにうちにあるのが日立のものと雫型のもので、
リビングは日立のもの、寝室では雫型を使ってます!!
うちのも強さを調節できるので弱めにしているのですが、日によってビシャビシャになってます😭(部屋の湿度は60%くらいです…)
置く場所が悪いのかな…と思ったり。
差し支えなければ、ママリさんは、雫型のものをどれくらいの高さに置かれているか教えて頂けますか?
ママリ
すごい、同じものですね😆
うちは寝室に腰の高さくらいのチェストがあってそこに置いてます!
床から1mくらいの高さかな?と思います。
思い出したんですが、床に置いてMAXで使ってたら床濡れてたことありました!
ももこ🔰
私も同じもので感動しました🥹❤️
やはりそうですか!
床に直置きはNGと聞いて、今は50センチくらいの高さの所においているのですが
もっと高い位置の方が良さそうですね!
早速試してみます♡
ありがとうございました😊
ママリ
やってみてください😊グッとアンサーありがとうございます✨