※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

赤ちゃんにスクリーンを見せるのは早いですか?義両親が多く見せるけど、短時間に限定している。赤ちゃんには刺激が強すぎると考えている。義両親の意見に従っていいでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんにテレビとかスクリーンを見せるのは早くないですか?😂
もちろん短時間に少しだけならいいかもしれませんが、義両親がけっこう見せるんです。
なるべくうちはスクリーンタイムを短くしているし赤ちゃんはもってのほか。
赤ちゃんにしろ刺激の強いものや動くものに興味を示すことは当たり前だと思います。それを「やっぱり興味がある、これからの時代はバンバン見せないと」と言うんです。
それの良し悪しは別な気がするのに。

義両親が言うようにバンバン見せていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリさん

たくさん見せていい、見せた方がいい

はじめてのママリさん

少しなら大丈夫だけど、あまり見せない方がいい

はじめてのママリさん

極力見せないようにする

deleted user

バンバン😅
見せる必要全くないですし
バンバン見せてて今子供の視力が
高校生までに8割メガネコンタクトってテレビでやってましたよ

裸眼の子があまりいないと

上の子も1歳からよくみてたので
この前眼科に行ったら悪くてショック受けたので
見せない方がいいかなと私は思います

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさいコメントしてしまいました、、、

    もしあれでしたら消してください😥

    • 12月6日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントでも大丈夫です!ありがとうございます😊
    そうですよねー。
    義両親は共に裸眼だから裸眼の素晴らしさがわからかいのかもですねー。

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遺伝もありますよね、、、
    うちの旦那も真っ暗闇で動画見てても裸眼で義母も裸眼なので遺伝もあるのかなーと

    子にも裸眼でいて欲しいです、、、

    • 12月6日
ごん🐻‍

もともとYouTube(子ども向けのやつ)をかけ流していたんですが、最近興味を示したようで、おもちゃに飽きた時には見ています!私もあまり良くないよなぁーとは思いつつも、その間に家事などができるので、ついつい見せてしまいます。