※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

冷蔵庫の位置について、入り口側が取りやすいが、地震時は奥が安全という意見を教えてください。

冷蔵庫置く位置ってキッチンの入り口側にした方がいいのか(入って冷蔵庫、カップボードの順)
奥の方に置いて手前にカップボードがいいのかどちらにされていますか😣?

みんなが取りやすいのは入り口付近に冷蔵庫を置くのがいいかと思うのですが、地震の時など万が一の場合奥に入れておいた方がいいのかな💦など…
みなさんの意見教えてください。

コメント

ママリ*

キッチン入り口に置いてます😊
子供達も使うので入り口で良かったと思ってます!
料理中に奥まで入って来られると邪魔なので😂

はじめてのママリ🔰

奥にありますがめちゃくちゃ邪魔なので、ダイニングにもう1台置いてます。
料理中にみんなちょろちょろしてその度に中断になるので、ほんとに邪魔ですよ😂

はじめてのママリ🔰

引越しでどちらも経験ありますが、入口側派です!
料理中に他の人に後ろ通られると本当にイライラしちゃうし、子供も最近は自分で冷蔵庫開けられるので火の近く通るのは怖いです💦
買い物した後も入れるの楽です!

はじめてのママリ🔰


みなさん詳しくありがとうございます😊
まとめてお返事すみません💦
やはり皆さん入り口派が多いですね😊
参考にさせていただきます☀️
ありがとうございます😍