※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

年賀状を送るのをやめたいです。送るのは今後、親族のみにしたいです。…

年賀状を送るのをやめたいです。

送るのは今後、親族のみにしたいです。

急に送るのをやめるのは、やはり失礼でしょうか😣💦

経験ある方、どのようにやめられましたか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私自分から送らなくなってやめました。
ラインで返せる人はラインで返すなりすると向こうも送ってこなくなります。

年賀状じまいをさせて頂きますとか、本年をもちまして控えさせていただきますって年賀状に載せる方法もありますね。

むむ

送るのを最後と決めた年の年賀状に「本年で新年のご挨拶は最後にいたします」と書いて年賀状のやり取りをやめました💡

かちん

急にやめるとどうしたの?ってなったりするので
今年送る年賀状に年賀状じまいを告げて出すと良いですよ🙂

はじめてのママリ🔰

友達が今年から年賀状やめてました。
知らずに送ったのですが、LINEで実は年賀状じまいしたんですと連絡がきました。
なので送られて来た方に後日連絡とるか、来年の分にこれで年賀状のやりとりやめますの一言を添えるかがいいんじゃないかと思います😌