

はじめてのママリ🔰
私自分から送らなくなってやめました。
ラインで返せる人はラインで返すなりすると向こうも送ってこなくなります。
年賀状じまいをさせて頂きますとか、本年をもちまして控えさせていただきますって年賀状に載せる方法もありますね。

むむ
送るのを最後と決めた年の年賀状に「本年で新年のご挨拶は最後にいたします」と書いて年賀状のやり取りをやめました💡

かちん
急にやめるとどうしたの?ってなったりするので
今年送る年賀状に年賀状じまいを告げて出すと良いですよ🙂

はじめてのママリ🔰
友達が今年から年賀状やめてました。
知らずに送ったのですが、LINEで実は年賀状じまいしたんですと連絡がきました。
なので送られて来た方に後日連絡とるか、来年の分にこれで年賀状のやりとりやめますの一言を添えるかがいいんじゃないかと思います😌
コメント