
コメント

okome
今年度は2歳児で通ってました!1つ上のお兄ちゃんと2人でした😂
来年度はそのお兄ちゃんが上のクラスに上がるので1人になっちゃいます😂誰か友達誘ってって先生にも言われてます🤣
okome
今年度は2歳児で通ってました!1つ上のお兄ちゃんと2人でした😂
来年度はそのお兄ちゃんが上のクラスに上がるので1人になっちゃいます😂誰か友達誘ってって先生にも言われてます🤣
「その他の疑問」に関する質問
私自身平成ギャル世代くらいなのですが、最近コギャルって流行ってますよね?笑 あのコギャルみたいな見た目を小学生の自分の子が前頭ブリーチしたいとか、カラコンとかつけま今したいと言われたら絶対嫌でwww みなさんど…
体外受精の採卵で毎回胚盤胞に6〜8個なります。凍結できない人との差は何ですか⁉️精子は3日目以降の継続に関係とあるが卵子のパワー💪もある?? 卵の質は悪いと思ってて、理由は染色体異常がかなり多いからです。過去の…
運送業者にぼったくられかけました。 あさってから宿泊するホテルへ、スーツケースを送ろうと、運送会社へ出向き手続きをしていました。 宿泊先へ荷物を送るというボタンがあったのでそれを選択し、送り先などの必要な情…
その他の疑問人気の質問ランキング
りん
やはり少ないですよね😅💦
いつまで続けるとか考えていますか?💦
okome
うちは、通い出したきっかけが言葉が遅くて悩んでた時に、英語やってみたら日本語も出るよって言われたからなので、どうしようかな…とは思ってます😂
来年幼稚園で英語の授業もしてくれるので、とりあえず来年も通ってみて様子見ですかね。でも本人は楽しそうに通ってて「ECC行くー!」って言うので今のところ辞めれない感じです😂
りん
どんな感じの授業なんでしょうか?😄
自宅で英語やるのとECC行くことで違いも知りたいですし参考に教えてほしいです☺️
okome
基本動画(Hello songとか。DVD買わされますが😂)見て一緒に歌って踊る感じです!家でもやってね!って言われます😂
あとは知育っぽいワーク(プリントで色塗りとか丸のキャラクターに丸のお菓子のシール貼って、三角は三角に…みたいなやつとか)や絵本(テレビ画面ですが、教材はテキスト)読み聞かせとか。
今年の夏から行きましたが3、4ヶ月でアルファベットだいたい覚えました!単語も覚えたのはちゃんと理解して言ってます。(発音まだは舌足らずですが💦)
英語教室通うメリットは、アウトプットを先生がさせてくれるので、親が頑張ってやらせなくても教室である程度してきてくれます(もちろん家でも復習かねて一緒にすべきなんですが😂)
自宅でやるなら親が付きっきりで相手しないと難しいですよね😭
うちは教室に1つ上のお兄ちゃん(彼のお姉さんも通ってる)がいるのでお兄ちゃんの真似して覚えてくれますね!
りん
なるほど😄✨
ありがとうございます!