※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルトンの消毒方法や洗剤について教えてください。

完ミなんですけど
ミルトンっていつまでしましたか?

おもちゃとかそういう消毒どうやって
していましたか?

ミルトンも結構高いので...
洗剤だけじゃダメなのでしょうか?

コメント

J子

電子レンジ消毒容器はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってなくて。。。
    あと電子レンジ待つよりミルトンでつける方が楽だと思ってしまってて😭

    • 12月5日
ママ

ミルトンじゃなくて電子レンジでしたが、上の子は離乳食始まるまでしてました✌️
下の子は2ヶ月くらいで辞めました🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電子レンジの方多いですよね!!!
    我が家はミルトンです😭😭
    やっぱり電子レンジの方がコスパいいですよね😭ミルトン高いです泣

    離乳食始まったらやめようと思います!笑

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

離乳食始めてから全部消毒やってられないしもういいや!って辞めました😂
おもちゃはアルコールで拭いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!ありがとうございます!!
    そうなのですね!!!
    私も来月離乳食始まるのでそしたらやめたいと思います✌️✌️✌️

    • 12月5日
ままり☺︎

離乳食はじまるまでしてました!
ミルトン使い切ったら容器だけ使用して中身ピジョンのつけおき液体に変えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピジョンの付けおき液体!?
    知らないです!!!調べてみます!ありがとうございます😊

    • 12月5日
ゆめめ

離乳食始まったタイミングでミルトン消毒辞めました。同時に洗剤も哺乳瓶用を辞めて普通の洗剤にしてます!
おもちゃも水洗い出来るものは
洗剤で洗ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のというのは、大人と同じキュキュットとかJOYとかですか!?😳😳😳
    私ももうすぐ離乳食が始まるのでそのタイミングでミルトンはやめようと思います✨

    • 12月5日
  • ゆめめ

    ゆめめ

    そうです!スポンジは大人と別にしてます👍

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ!参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
っぱ

上の子は離乳食始まったらやめたので下の子もそうする予定です!
つけおきの方が楽ですよね😂
私は百均のプラスチック容器に、つけるだけっていう西松屋とかアカチャンホンポに売ってる消毒液使ってますよ😊
600円前後で買えます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちももうすぐ離乳食なのでそのタイミングでやめようと思います!

    上の方もコメントで教えてくれましたが、付けるだけど言うのはピジョンのでしょうか??
    つけるだけと言うのは、洗剤で洗うのもなしってことですか!?🙄

    • 12月5日
  • っぱ

    っぱ

    つけるだけっていう名前の消毒液なので洗剤では洗います🙌
    ミルトンと同じ次亜塩素酸ナトリウムの消毒液でミルトンより安く済みます😊

    ピジョンから、哺乳瓶をすすぐだけでOKの消毒液も出てますよー!割高でしたが新生児期には使ってました💗

    • 12月5日
  • っぱ

    っぱ

    ちなみにピジョンは種類があって、右のミルクポンWっていうのが哺乳瓶すすいで浸けるだけでOKのものです🙆‍♀️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかりやすくありがとうございます😊
    私も調べてみようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 12月5日
ひ

離乳食始まってすぐ、6ヶ月頃にやめました☝️
たまーにマグとか消毒するのにミルトンのタブレット使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!!
    参考にさせていただきます!!!

    • 12月5日