
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も4ヶ月の時そんな感じでした!
座ってきてるんだと思います☺️
5ヶ月になる頃にはちゃんと頭もついてきました!
はじめてのママリ🔰
うちの子も4ヶ月の時そんな感じでした!
座ってきてるんだと思います☺️
5ヶ月になる頃にはちゃんと頭もついてきました!
「うつ伏せ」に関する質問
助言をお願いします。 生後もうすぐ2ヶ月の子供がいますが、上の子をチャイルドシートに載せている時に抱っこ紐からすり抜けて、チャイルドシートの足元に落ちてしまいました。泣いていましたが、すぐ泣き止んで手足もし…
斜頭症について。 もうすぐ生後6ヶ月になります。 うつ伏せが好きな子じゃないみたいで、寝返りもほとんどせず、自然に治るかなと思っていたけど画像の感じになりました。短頭はありません。 赤ちゃん頭の外来予約しまし…
寝返りをするようになってからのプーメリーについて。 娘が3ヶ月の頃に寝返り出来てから今はもう寝返り返りを自由にコロコロしてます。若干ずり這いもしていて、ハイハイ手前みたいなこともしてます。 そのせいかプーメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
の
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
その状態で外出時など縦抱きってしてましたか?
はじめてのママリ🔰
縦抱きの抱っこ紐に入れると居心地が悪そうなのでベビカー使ってました!
様子を見ながら着用時間を伸ばしていきました☺️
5ヶ月ごろには縦抱き大好きになりましたよ😊
の
焦らずゆっくり時期をみてですね🤔
首に負担かかっちゃうし、無理にやったら子供が可哀想ですもんね😢
ありがとうございます意見いただけて安心しました!