※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

湯冷ましは、沸騰させたお湯を冷まして使う方法です。ミルクを作る際には、沸騰した湯と湯冷ましを混ぜてすぐに飲ませられる温度になります。湯冷ましは一度沸騰させたら、常温まで戻して使っても大丈夫です。

湯冷ましとは??

湯冷ましは1度沸騰させたお湯を
冷まして使うことであってますか?

ミルク100mlつくるとして、
沸騰した湯20ml+湯冷まし80ml
入れて作ればすぐ飲ませられる温度になる…
ということでしょうか?

湯冷ましは一度沸騰させたら
常温まで戻してそのまま使っていいんでしょうか?

無知な質問ですみません。
哺乳瓶拒否で完母だったため、
ミルクに関しての知識が少なく💦
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

湯冷ましは
沸騰させたあとある程度冷ましたら冷蔵庫に入れてましたね!
なので比率的に20 80にはならないかなと思います🤔
もう4年近く前の話なのでどういう比率だったかははっきり覚えてませんが💦

常温ではなく冷蔵庫に入れた方が良いですね😊
常温で置いておくなら、ベビー用の水とかいろはすとかのペットボトル買うのも手です☺️

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    冷たくなりすぎるのかなと思ったのですが、冷蔵庫でも大丈夫なんですね!

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

合ってますよ☺️
1度沸騰させたお湯を、別の哺乳瓶にいれて冷ましておいて、いつもミルク作る時に、沸騰させたお湯と混ぜて使ってます☺️

  • ままり

    ままり

    なるほど✨
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月4日
ままり

合ってます!
私は湯冷まし冷蔵庫保管なので、比率は6:4くらいです🍼

ままり

合ってますよ😊
ある程度冷めたら冷蔵庫入れて保管してました!
私は5:5くらいで入れてました💡