
不動産屋さんに引っ越し先の治安情報を教えてもらえるでしょうか?県外で情報がなく、家探しの参考にしたいです。
もうすぐ引っ越すのですが、不動産屋さんに治安等聞いたら教えてもらえるのでしょうか?
県外なので情報がなく、教えてもらえるならそれを参考に家探ししたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
不動産屋が治安なんて主観的な問題を悪くいうわけないので、治安を調べたければ自分でネット検索した方がいいですよ。現地に行けるならそれが1番ですが…

ママリ
今どきピンポイントで治安の悪いところなんて歌舞伎町くらいしかないような…笑
警察のHPから地域絞って事件の内容とか件数見れますので不動産屋の一個人に聞くより知りたい情報は確認できると思いますよー。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
歌舞伎町😂田舎なのでそんなところではないのですが💦
警察のホームページですね!見てみます!- 12月4日

はじめてのママリ🔰
これまで賃貸の部屋探しして時は、教えてくれたこともありますよ。
気になってる物件がいくつかあって、この中で治安的に心配な物件ってありますか?と聞いたら、
Aの物件の辺りは、外国人も多く、たしかに治安はあまりよくないと言われてます、
Bの物件は治安が悪い地域ではないけど、見通しが悪いところにあるので、女性で帰りが遅くなるなら少し心配かもしれませんね、
などです。
ただ、他にも気になってる物件があるから、教えてくれたのかもしれません。
AかBのどちらかに決めたい!という人には、教えてくれないかもしれません。
まだ気になってる物件は特になく、○区や○区辺りで、治安が悪くないところでいいところありますか?と聞いたら、ちゃんとその条件のを紹介してくれると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
あと事故物件は、大島てる というサイトで調べられます
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
何回か引っ越ししてますが、だいたい教えてくれてました😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
友人が不動産屋さんに教えてもらったと言ってました🤔
ネットでわかるなら良いんですが🤔
はじめてのママリ🔰
良いとは言うけど、ここは悪いからやめておけ、は他に売りたい物件がない時には言いませんと言うことです。都合のいいことしか言わないって感じです。
あ、賃貸でしたら不動産屋でも言ってくれるかもですね💡(女性の一人暮らしとか危ないし)
はじめてのママリ🔰
家探しと書いたのでややこしかったですね。賃貸で探しています!
はじめてのママリ🔰
すみません勝手に持ち家の話かと思ってました。それでしたら結構言ってくれるかもです😊