
10ヶ月の赤ちゃんが突然指しゃぶりを始めた理由と、歯並びを悪くするのを防ぐ方法について教えてください。
10ヶ月で突然指しゃぶりをするようになったのですがなぜでしょうか?
また指しゃぶりは歯並びを悪くするのでできるだけやめさせたいです、やめさせかたはありますか?
- ぴ🐤(2歳2ヶ月)
コメント

プリママ
0歳児の指しゃぶりで歯並びが悪くなるなんて聞いたことないです😅するのがフツーじゃないでしょうか?指しゃぶったりおもちゃ舐めたりなんて2歳の長男でもたまにありますよ!
おしゃぶりも2歳頃までに卒業できれば歯並びには特に影響しないと私の妹が歯医者で言われてました!
今の時期だけのかわいい行動と思われてはどうでしょう☺️
ぴ🐤
友達の子供で指しゃぶり大好きな子がいてその子が1歳4ヶ月頃なのですが指をしゃぶりすぎて前歯がガタガタになってしまっているらしくもともとは綺麗に生えていたそうです...
なので私も心配になってしまって😭
プリママ
お友達のお子さんはすきっ歯ってことじゃなくてですか?その頃ってまだすきっ歯なのでガタガタに見える頃だと思いますが違いますかね?ハの字に生えるのもフツーですがそーゆーのとは違うのでしょうか🤔
逆にすきっ歯じゃなくて綺麗に引っ付いて生えていると今後歯が生えてきた時に隙間がないので歯並び悪くなるみたいですよ😣