※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お出かけ

沖縄在住の方、教えてください!来週から沖縄へ行きます!那覇と名護辺り…

沖縄在住の方、教えてください!
来週から沖縄へ行きます!那覇と名護辺りです!
気温を見ると最高25度で最低20度と出てるのですが、まだ日中は半袖ですか??羽織は持って行くのでインナーを悩んでます。

あと1点は医療機関についてです。
今は沖縄のコロナは落ち着いているようですがインフルエンザ等の流行はどうですか??
子供の体調にはもちろん気をつけますが、下の娘が咳が悪化しやすいタイプのため、医療の逼迫などそちらも教えていただけますと幸いです。

コメント

M.say.1

朝夕は冷えるので薄い長袖、天気が晴れなら日中は半袖でも大丈夫です👍🏻

医療機関や流行りについては地区によってかなり差があるようです。うちの周りはアデノ、溶連菌が流行ってると言われました!

  • さくら

    さくら

    お返事ありがとうございます!
    子供達、夫用に半袖も数枚用意したいと思います!

    アデノはこちらでもちょっと前に流行ってました💦
    情報ありがとうございます!参考にさせていただきます。

    • 12月3日
ママリ

昼間は薄い長袖くらいだと安心かと(^^)南部は半袖からのプラス羽織りでいけますが、北部は日中でも薄い長袖を着てた方が良いと思います!!
インフルやアデノなどありますが、逼迫っていうより常に救急は数時間待ちって感じなので、怪我とか痙攣とかでなければ様子を見た方が良いと思います💦
救急のある総合病院も事前に調べてると良いですね。
沖縄県民なので自覚はなかったですが、結構沖縄のドラッグストアは品物が豊富らしいです!(観光客の方ら聞くと)受診する前にドラッグストアで解決する人も多いみたいなので、それでも良いかと。

  • さくら

    さくら

    お返事ありがとうございます😊
    北部は薄い長袖ですね!
    子供と夫用に数枚半袖も用意していきます。

    救急は常に数時間待ちなのですね!心配なのは咳が止まらずクループ、、などですが今の所落ち着いてるので医療機関等調べておきたいと思います!
    ドラッグストアとても良い情報ありがとうございます。
    もしもの時はドラッグストア行ってみます!

    • 12月3日