※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

日立のコードレス掃除機とダイソンの寿命や壊れやすさについて悩んでいます。国産メーカーの方が良いかどうか考え中です。

日立のコードレス掃除機、ダイソンと同じクラスだったら寿命どのくらいですか❓
ダイソンはやっぱり壊れやすいのでしょうか😰

2代連続ダイソンを使っていましたが壊れやすい気がして、パナソニックの1万5千円のものに買い換えましたが吸わなさすぎて旦那がブチギレてます😂

やっぱりダイソンかなあと旦那と話しているのですが、日立とか国産メーカーの方が良いのか悩んでます😓

コメント

はじめてのままり

歴代2代ともダイソンで、やっぱり壊れますが、壊れても無償で修理してくれるし、、、

吸引力もやっぱりいい気がして
我が家はダイソン一択です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無償ですか⁉️😳どんな故障で無償修理してもらえたのでしょうか❓😳

    吸引力はやっぱりダイソンですよね😅

    • 12月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    保証期間なら修理してくれたような、、、確かじゃなくてすみません😞


    我が家の場合は、
    掃除機のヘッドローラーが回らなくて、ダイソンのカスタマーに電話して髪の毛が絡まってるなど、いろいろ電話越しで、対処法教えてもらいましたがそれでも動かなかったので、商品送って修理って感じでしたよ😊

    ただ、私の場合は修理では治らなかったみたいで、ヘッドを新しいのに交換する対処になりました😇

    でも旧型の為、在庫が無く、新型のヘッドを代わりに送ってくれました😂
    めっちゃラッキーでした✌️


    それでサポート充実してるなあって思ってそこからダイソン一択です😂

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    グレードアップして交換してくれたなんてめっちゃラッキーですね😍

    うちもヘッドが回らなくなって電話したのですが、修理代がめっちゃ高くて諦めたんです…😵
    でも他のに買い換えるとやっぱりダイソンの吸引力の凄さを実感しますよね🥺
    明日早速電気屋にダイソン見てきます🥹

    • 12月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    同じヘッドなのに、お金かかったんですね!?
    保証期間外だからですかね??😅

    一度、どこか忘れましたが他所の掃除機使って、吸わなさにびっくりして🥲

    ダイソン高いですけどね😂😂

    • 12月3日
ママ

日立は壊れる前に吸わなすぎて捨てました😂
吸引力はパナソニックとそんなに変わりないと思います💦
ダイソンは4年くらいはバッテリーが持つんですが、もっと短期間で使えなくなりますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日立も吸わないんですね😵💦掃除機で吸わないって本当イライラしますよね😅

    最短丸4年くらいでヘッドとバッテリーが動かなくなって寿命短すぎ!と思ったのですが、そんなもんなんですかね😅

    • 12月2日